3年 英語
「Let’s Save Our Animals」本時は教材文の内容理解、新出語句等基本事項の定着を図りました。
2年 数学
めあては「連立方程式マスターになろう」でした。間違えた問題についてはどこでつまずいたのか、落ち着いて確認していくことが大切だということも教わりました。
1年 社会
本時の学習課題は「グループの人と協力して文明の特徴を整理しよう」でした。
3年 社会
本時の学習課題は「三つの基本原理を保障することが重要な理由を理解しよう」でした。国民主権、基本的人権、平和主義。もうすぐ選挙権を有することとなる中学3年生。修学旅行で国会議事堂に行ったことが今、とてもよかったと思える子が多いようです。しっかり学んでいきたいですね。
2年 技術
本時の学習課題は「ランプシェードの電源をつくろう」でした。電動ドリルの使用に苦労する子もいました。
1年 音楽
「春」第一章の学習です。本時の学習課題は「音楽の要素に着目して音楽の特徴を見つけよう」でした。
3年 音楽
「花」の学習に入りました。本時の学習課題は「休符に着目し、何を表現しているか考えよう」でした。
2年 社会
学習課題は「17世紀以降に起きた欧米の近代文化を授業しよう」です。グループに分かれ、自分たちで調べ、自分たちで授業を試みます。本時、次時で準備をし、土曜日、学校公開日に授業を行う予定です。
1年 英語
Unit3「英語でもっと仲よくなろう」−本時は教科書の理解をし、その応用で”What do you want to be?”を用いて会話練習を行いました。とても盛り上がりました。
6月15日(水) ホタルブクロ
梅雨に入りました。しばらくはジメジメした日々となります。校長室には初夏に大きな釣鐘状の花を咲かせるホタルブクロが紫の花を咲かせています。本日もいいことがあるといいです。
下校の様子
途中から雨が降ってきて傘の花が咲きました。挨拶をいつも頑張っている生徒の発表がありました。「大きな声」「相手の名前を言ってから挨拶する」「何回もすれ違うたびに挨拶する」など先手のあいさつを心がけているところが表彰のポイントでした。これからも元気で明るい挨拶をして、気持ちの良い学校生活を送りましょう。
思いでのおすそ分け
修学旅行の思い出を他の学年の生徒や先生方へおすそわけです。3年生教室廊下に掲示しました。笑顔がいっぱいです!
3年 保健体育
今日は保健の内容について学びました。感染症はどのような症状があるかグループで意見を出しあっているところです。
1年 英語
学校公開に来校した外国の方を案内をするには、どのようなことを伝えるとよいかクラスメイトと会話練習し、学びを深めました。
3年 社会
「人権と日本国憲法」の学習に入りました。重要語句は必ず身につけなければなりません。本時は先生の覚え方を教わり、参考にしました。
2年 理科
本時は、生物のからだの共通したつくりについて玉ねぎの細胞を顕微鏡で観察することで学習を進めました。
1年 数学
「文字式の表し方」の学習の続きです。
3年 理科
単元「仕事とエネルギー」で本時は「斜面やてこを使った仕事」について学習を進めました。
2年 国語
教材文「クマゼミ増加の原因を探る」の学習で本時の学習課題は「どうして仮説が三つもあるのだろうか」でした。本時もタブレットを活用した授業展開でした。
1年 社会
「人類の進化と文明の発達」について調べ学習を行いました。
|