6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
ファミリー班ごとの集合写真です。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
気温は少し高めですが、風があり、湿度が低いのでWBGT(熱中症注意指数)は低めです。
快適に活動できそうです。 ![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
![]() ![]() 6月8日 ささゆりの里 訪問
今日、2年生、3年生、6年生は校外学習で、ささゆりの里を訪問しました。
![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
一人一人の安全を守るためのバディの確認方法を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日 3年生4年生 プール開き
3年生と4年生のプール開きの様子です。
水に慣れることからスタート。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |