6月27日の東広瀬小学校(22)
全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(21)
全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(20)
全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(19)
全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(18)
2年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(17)
2年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(16)
1年生の国語の授業です。
タブレットからスクリーンに書き順の動画を映し、参考にしています。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(15)
1年生の国語の授業です。
ひらがなの練習を継続中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(14)
1年生の国語の授業です。
ひらがなの練習を継続中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(13)
6年生の朝の会の様子です。
健康観察をしているところです。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(12)
5年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(11)
4年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(10)
タブレットで健康観察をしている3年生です。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(9)
3年生が飼育していたモンシロチョウがサナギから羽化しました。
何人かの3年生がタブレットで写真を撮ろうと苦戦していました。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(8)
3年生が飼育していたモンシロチョウがサナギから羽化しました。
何人かの3年生がタブレットで写真を撮ろうと苦戦していました。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(7)
3年生が飼育していたモンシロチョウがサナギから羽化しました。
何人かの3年生がタブレットで写真を撮ろうと苦戦していました。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(6)
3年生が飼育していたモンシロチョウがサナギから羽化しました。
何人かの3年生がタブレットで写真を撮ろうと苦戦していました。 ![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(5)
2年生の朝の会の直前の様子です。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(4)
背面黒板の連絡を書き換えてくれている2年生です。
![]() ![]() 6月27日の東広瀬小学校(3)
今朝の登校の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |