7月14日の東広瀬小学校(27)
今日の下校の様子です。
雨降りの中の下校になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(26)
食欲旺盛な3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(25)
いただきます直前の4年生。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(24)
給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(23)
給食の配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(22)
2年生の教室の掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(21)
今日の給食のメニューです。
冷凍ミカンが出ました。 盛夏の時期、うれしい献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(20)
生活単元の授業で、タブレットのアプリを使ってお絵描きをしている2組の子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(19)
算数の授業で、タブレットのアプリを使って計算力の向上を目指す2組の子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(18)
算数の授業で、タブレットのアプリを使って計算力の向上を目指す2組の子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(17)
2組の算数の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(16)
6年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(15)
5年生の朝の会です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(14)
4年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(13)
3年生の朝の会です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(12)
2年生が飼育しているダンゴムシです。
飼育日記をつけている子どもたちと同じようにタブレットで撮影してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(11)
2年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(10)
1年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(9)
1年生が栽培しているアサガオです。
栽培日記をつけている子どもたちと同じようにタブレットで撮影してみました。 ![]() ![]() 7月14日の東広瀬小学校(8)
1年生が栽培しているアサガオです。
栽培日記をつけている子どもたちと同じようにタブレットで撮影してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |