父母教師会の活動として「資源回収」を行いました。父母教師会の活動として「愛のパトロール」を実施しました。夏休みを有意義に過ごしていますか?
7月21日からの夏休み。6週間の夏休みを
4つに区切ると・・・。と夏休み前に話をしました。 個人によって、どう区切るか違うと思いますが、 多くの人にとって、第1期間(第1クール)が 終わりだと思います。どんな時間を過ごしてきま したか。 8月、次の第2期間(第2クール)になります。 計画のように順調に過ごせた人も、思わぬことが 起き、計画のようにいかなかった人も、仕切り直 して、第2クールを過ごしましょう。 稲の生長の様子を見てください。 1枚目、田植え2週間。2枚目、田植え後1か月。 そして、3枚目、田植え後2か月ちょっとです。 植物もぐんぐん大きく育ってきました。人間の成長 は、この写真のように目に見えるものと、目に見え にくいものがあります。 自分でも成長を自覚できるように、自信がもてる ように意識することも大切です。 「この夏休み、こんなことがんばった」と言える 夏休みにしていきましょう。 体育館と武道場の照明を交換しました。LEDに交換しました。体育館においては、 7月25日と26日の2日がかりでの交換と なり、夜の学校開放も中止とさせていただき ました。ご協力に感謝します。 写真のように、水銀灯や白熱灯からLED ライトに変わりました。 資源回収に、ご協力をありがとうございました。父母教師会で行いました。 三者懇談会の時などに、アルミ缶や新聞紙、 古着、古布などの回収にご協力いただきました。 ありがとうございました。 8月になりました。今週は暑い日が続くようです。「熱中症を予防しよう」HPも不具合を起こして、データの接続がうまくいかなく なったようです。豊田市内各校での状況だったようです。 昨日のアクセス数が75で止まっていました。もう、復旧 して、こうして記事の更新もできます。 暑い日が続きます。部活動などの学校の活動では、暑さ 指数(WBGT)を確認して危険な暑さになったら運動を 中止します。ご家庭でも、水分補給やしっかりと睡眠、栄養 をとることなど、体力が落ちない健康な生活に心がけて過ご してください。 5年ぶりのおいでん踊り、3年ぶりの夏のおいでん花火も この土日に実施されました。感染対策を十分に取っての開催 になりました。 行動制限のない3年ぶりの夏休みですが、日本全国で感染 者が急増している中です。それぞれの個人個人が感染対策の 意識(感染しない、感染させない)をもって、自分の目標に 向けて、有意義な生活をしていきましょう。 |