6月14日の東広瀬小学校(39)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(38)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(37)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(36)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
6月14日の東広瀬小学校(35)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(34)
2年生の生活科の授業です。 
植物の成長の様子をタブレットで写真を撮って日々記録しています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(33)
6年生の国語の授業です。 
今日も校長先生がサポートしてくれています。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(32)
明日の授業参観に備えて準備をする5年生。 
 
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(31)
掲示物をつくっている、そして貼っている5年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(30)
4組の図工の授業です。 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(29)
ちょっと苦手なところを個別に教えてもらっています。 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(28)
図書室階段の踊り場に4年生の図工の作品が掲示されていました。 
明日の授業参観の折に、ゆっくりとご覧ください。  
	 
 
	 
6月14日の東広瀬小学校(27)
2年生です。 
大集合しているのはなぜ?  
	 
6月14日の東広瀬小学校(26)
図書室階段の踊り場に1年生の「チョキチョキ飾り」の作品が掲示されていました。 
明日の授業参観の折に、ゆっくりとご覧ください。  
	 
 
	 
6月14日 6年生校外学習
インタビュー活動が終わったあとのひとこま 
 
	 
 
	 
6月14日 6年生校外学習
インタビュー活動が終わったあとのひとこま 
 
	 
 
	 
 
	 
6月14日 6年生校外学習
6年生が午前中、校外学習に出かけました。 
キャリア学習としての訪問です。 6年生が4グループに分かれ、4か所を訪問して、事前に準備した質問でインタビュー活動を行いました。 写真はヘアサロンなかねを訪問したグループです。  
	 
6月14日 6年生校外学習
6年生が午前中、校外学習に出かけました。 
キャリア学習としての訪問です。 6年生が4グループに分かれ、4か所を訪問して、事前に準備した質問でインタビュー活動を行いました。 写真はヘアサロンなかねを訪問したグループです。  
	 
6月14日 6年生校外学習
6年生が午前中、校外学習に出かけました。 
キャリア学習としての訪問です。 6年生が4グループに分かれ、4か所を訪問して、事前に準備した質問でインタビュー活動を行いました。 写真はヘアサロンなかねを訪問したグループです。  
	 
6月14日 6年生校外学習
6年生が午前中、校外学習に出かけました。 
キャリア学習としての訪問です。 6年生が4グループに分かれ、4か所を訪問して、事前に準備した質問でインタビュー活動を行いました。 写真はヘアサロンなかねを訪問したグループです。  
	 
 |