7月19日の様子
6年生の家庭科の授業です。
洗濯をした後の振り返りを書いているところです。 家庭科の先生は明日から、産休に入ります。 ご支援ありがとうございました。 今日から代わりの先生が来ています。 今後もよろしくお願いします。 7月19日の様子
5年生の授業です。
ポスターの清書です。 きれいにまとめています。 絵も上手です。 文章もしっかり書けています。 7月19日の様子
色水を作ったときの写真を見ながら、思いを確認しています。
いろいろ混ぜすぎて黒くなっちゃったと言っている子がいました。 よい気付きですね。 7月19日の様子
1年生の授業です。
上2枚の写真は漢字ドリルの練習をしています。 漢字ノートを大型テレビに映して、先生と一緒に書いています。 一番下の写真は、「大きなかぶ」をグループで音読しているところです。 7月19日の様子
1年生の授業です。
「大きなかぶ」を例にして、感想文の書き方を考えています。 2年生 夏休みでのタブレット活用のための準備
あと少しで夏休みです。2年生は、夏休みにタブレットを使って、宿題を取り組んだり、ダンスの動画を見て練習をしたり、オンライン朝の会を行ったりしてタブレットを活用していきます。今日はそのために使い方の確認をしました。とくに、先生がお手本を踊ったダンスの動画を見る際には、自然と体が動いてしまい、楽しそうな様子でした。
また、ご自宅でお子様がタブレットの操作で困っていたら、手助けをお願いいたします。 なかよし学級 マット運動なかよし2組 国語「知りたいことを聞き出そう」7月15日の様子
4年生の授業の様子です。
算数の授業で練習問題を真剣に解いていました。 夏休みのしおりを見ながら、夏休みの宿題などについて説明を聞いています。 社会科の授業です。タブレットにある「とよた」を見ながら授業をしています。 7月15日の様子
6年生の音楽の授業です。
コロナ感染対策を万全にしながら練習をしてきて1曲が完成しました。 この後、担任の先生に聞いてもらいます。 真剣です。 7月15日の様子
6年生が点字体験をしました。
高齢者体験やパラリンピック選手の講話などに続いての体験です。 難しそう、それでも一生懸命点字に取り組みました。 自分が打った点字を講師の方に読んでもらって嬉しそうでした。 講師の方へのメッセージを打った子もいたようです。 講師の方が楽しかったと言ってみえました。 6年生「微生物探し」6年生「家庭科 手洗い洗濯体験」6年生「点字講習会」1年生 シャボン玉
生活科の授業で、シャボン玉を作って遊びました。ハンガーとモールでフラッパーを作り、ドキドキしながらシャボン液をつけてみました。はじめはコツをつかむのに苦戦しましたが、とっても大きなシャボン玉ができて大喜びでした。
1年生 カラフルいろみず
図工「カラフルいろみず」の学習で、絵の具を水に溶かし、色水を作りました。子どもたちは、ペットボトルの水が自分好みの色に変化していく様子を見て、嬉しそうな声をあげていました。作った色水は、コップに注ぎ、きれいな写真を撮りました。カラフルでとても映える写真が撮れました。
4年 体育 水泳学習3年ぶりの水泳学習で最初は水に抵抗がある児童が多かったですが、児童それぞれ自分の目標に向かって一生懸命頑張っていました。 最後の碁石拾いでは楽しんで取り組んでいる様子が見られました。 1年生 船遊び
生活科「なつとなかよし」で、船遊びをしました。自作の船を浮かべて楽しんだり、友達と風を送って速さを競ったりしました。子どもたちは、自分が作った船が進む様子を見て大興奮でした。トレイなどの準備にご協力いただき、ありがとうございました。
6年生「音楽 ラバーズコンチェルト合奏会」
7月14日(木)に6年4組で、ラバーズコンチェルトの合奏会が行われました。教室や多目的室、音楽室などに分かれ一生懸命パート練習した成果を見せてもらいました。主旋律を奏でるリコーダーや和音を奏で、メロディーを豊かにする木琴など、とても綺麗なハーモニーを響かせていました。
6年生「修学旅行計画」
今6年生は、9月30日(金)、10月1日(土)の修学旅行に向けてグループ活動の準備を進めています。小学校生活の中でも一大イベントと言える修学旅行とあって、子どもたちも意欲的に話し合いに取り組んでいます。あちらこちらから「○○に行きたい」という子どもたちの声が聞こえてきます。グループで思い出が作れるようにしっかりと準備を進めていきたいと思います。
|
|