・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

7月6日の東広瀬小学校(13)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(12)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(11)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(10)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(9)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(8)

6年生の英語の授業です。
ALTの先生に発表する会話原稿をタブレットで作っています。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(7)

校内でユリの花を見つけました。
ユリが開花すると夏の本番を感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の東広瀬小学校(6)

5年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(5)

3年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(4)

2年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(3)

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(2)

今日も多くの子どもたちが七夕飾りに願い事を書きに来ていました。
画像1 画像1

7月6日の東広瀬小学校(1)

上の写真は、朝の児童の登校時の青空。
下の写真は、夕方の児童の下校後の雨空。
一日の中で、これほど天候が違うとは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日の東広瀬小学校(46)

竹細工のクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の東広瀬小学校(45)

バルーンアートのクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の東広瀬小学校(44)

和太鼓のクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日の東広瀬小学校(43)

七夕飾りの願い事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の東広瀬小学校(42)

七夕飾りの願い事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の東広瀬小学校(41)

七夕飾りの願い事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の東広瀬小学校(40)

3年生の総合的な学習の時間です。
タブレットの発表ノートに書き込んだ自分の意見を、グループワーク機能でシェアしているところです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31