食に関する学習(4年)
栄養教諭による食に関する学習を4年生で行いました。給食の献立表の中から豊田市産の原材料を探す活動を行って、毎日食べている給食の中に豊田市で作られた米や野菜などがたくさん使われていることに気付きました。今日の給食で使われているナスは豊田市産と聞いた子どもたちは、いつもより給食を身近に感じながら食べることができました。
授業の様子
4年生の図工の授業の様子です。野菜や果物、家庭生活の様子などのポスターを制作していました。迫力ある構図や細かな描写を工夫するなど、それぞれの個性がよくあらわれた作品となっていました。
音楽の授業
1・2年生の音楽の授業の様子です。みんなとても上手に鍵盤ハーモニカの演奏をすることができていました。
水泳学習
今日は、中学年と高学年が一緒に水泳学習を行いました。中学年は、水に顔をしっかりつけて、水中に置いたフラフープをくぐり抜けることができていました。高学年は、深い方のプールで、バタ足泳ぎやクロールの練習をしていました。初めの頃に比べると、みんなすっかり水に慣れて、だいぶ泳げるようになってきました。
授業の様子
6年生家庭科「手縫いに挑戦しよう」の様子です。手縫いで素敵な作品ができあがりました。みんなとても上手です。
水泳学習
5・6年生の水泳学習の様子です。浅い方のプールで水に慣れた後、深い方のプールでビート板を使ったバタ足の練習をしたり、クロールで泳ぐ練習をしたりしました。初めて泳ぐ子もいるので、少しずつ泳ぐ練習をしています。
登校の様子
今日は御作小学校職員の交通安全立哨の日でした。地域の方の見守り(スクールガード)のおかげで、子どもたちは安全に登校することができています。本当にありがとうございます。また、6年生を中心とした班長・副班長のみなさんも、いつもしっかり声掛けなどをがんばってくれています。
安全学習
防犯教室が延期となったため、各学級で安全学習を行いました。「連れ去り」「交通事故」「熱中症」「学校内のケガ」について、映像資料を見ながら注意点等を学びました。
給食の様子
今日は「たべまる(豊田市の食育のキャラクター)のおすすめ」献立で、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、ゴーヤチャンプルー、夏野菜のごまみそ汁でした。みそ汁に入っている「とうがん」は夏が旬の野菜ですが、皮をむかずに上手に保存すると冬まで食べられることから「冬瓜」という名前がついたそうです。家庭でも、時々は給食のことを話題にしてみてください。「食育」にもつながりますので・・・。
水泳学習
1・2年生の水泳学習の様子です。水に慣れてきた子が多く、少し遠くまで泳げる子もいました。
授業の様子
3年生の図工の授業と、5・6年生の音楽の授業の様子です。3年生は、学習用タブレットで調べたり、自分たちで育てた野菜を見たりしながら絵を描いていました。5・6年生は、デジタル教科書の映像を見ながらリズムを合わせるやり方を勉強していました。
総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間の様子です。米作りでお世話になっている地域講師の方から、今後のバケツ稲の育て方やミネアサヒのことについて教えていただきました。
授業の様子
4年生と6年生の英語の授業の様子です。4年生はゲームを交えながら楽しく学習していました。6年生は、世界の食に関する内容を英語で話す学習をしていました。
お話ポケット
今日はお話ポケット(読み聞かせ)の日でした。地域ボランティアの方や図書館司書の方の読み聞かせを真剣に聞いていました。
委員会活動
4年生以上は掃除の時間に委員会活動を行いました。かがやきカードを掲示したり、今後の計画を立てたりするなど、どの委員会も一生懸命に活動していました。
1・2年掃除
今日は委員会があったので、3年生までは学級での掃除でした。1・2年生は、2年生が声をかけながら仲良く掃除をしていました。
水泳学習
3・4年生の水泳学習の様子です。壁を蹴って、少し遠くまで泳ぐことに挑戦していました。暑い日が続いているので、子どもたちはプールに入って気持ちよさそうでした。
学習用タブレットでの学習
今日はICT支援員の方から、学習用タブレットを使った学習の方法を教えていただきました。プレゼン機能を使ったり、Formsでアンケートを作成したりするなど、まとめや発表の時に効果的に使える機能について学びました。これから、授業の中でもどんどん使って学びを深めていきたいと思います。
水泳学習
1・2年生の水泳学習の様子です。小雨の中でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。水にだいぶ慣れてきて、だるま浮きや手を伸ばして前に進む泳ぎなどに挑戦していました。
スピーチ活動
3・4年生と5・6年生のスピーチの様子です。3・4年生は運動会のことを話題に、5・6年生は選挙のことを話題にしていました。ただ話を聞くだけでなく、聞いたことに対する自分の考えを発表することもできていました。特に6年生の子のまとめ方方がとても上手でした。聞く力や話す力が少しずつ身についてきていますね。
|