石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

今日の様子(6/15)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級はタブレットを使った漢字練習です。筆順を確かめながら書きました。
 2年生の国語は、役割演技の様子です。この学習はとても子どもたちの意欲がわくようです。4年生は理科の授業です。モーターを速く回す回路について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

 5年生の授業の様子をお知らせします。理科の時間は、メダカの卵や水の様子など、顕微鏡も使って観察しました。
 また、算数の授業は小数の割り算です。一般的な計算方法ではなく、概数で表してからの計算方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

 6年生の国語「防災ポスターを作ろう」の授業の様子をお知らせします。
 ポスターを作成するに当たっての資料や統計等、タブレットを使って調べました。いろいろな切り口で、ポスターが出来上がると楽しい授業になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「子どもの権利学習」

 3年生の「子どもの権利学習」の様子をお知らせします。「こことよ」から講師の方をお招きして、「子どもの権利」について考えました。
 いろいろな事象をあげて、「安心して生きる」「自分らしく生きる」「豊かに育つ」「参加する」といったキーワードがきちんと守られているかを確かめながら、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

 1年生の生活科「植物の観察日記」の様子をお知らせします。
 生活科で育てている植物の観察日記を、タブレットを使って行っています。写真やその時の様子を簡単に記録していますが、生長の様子がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子2(6/14)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。5年生は、算数の「小数の割り算」の学習です。
 3年生は、先日行った校外学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(6/14)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。あすくす学級は、沖縄の学習と将来についての学習でした。
 1年生は国語で、ひらがなの基本を1字ずつ学びつつ、そのひらがなから始まる言葉を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館指導

 本日は、学校図書館司書の来校日で、司書による図書指導が行われました。
 1・2年生の図書指導と、先週図書ボランティアさんに整備していただいた季節の掲示板についてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

 本日は「プール開き」の予定でしたが、気温が低かったので延期をしました。その代わりに、1年生はダンスや、3・4年生はッジボールをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

 2年生の国語「名前を見てちょうだい」の授業の様子をお知らせします。登場人物の気持ちを読み取るために、役割演技を行いました。
 登場人物になり切ってセリフを言うことで、どんな気持ちだったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会

 4年生の社会「ごみの処理と利用」の授業の様子をお知らせします。タブレットを使用し、いろいろな廃棄物がどのごみに分類されるかを考えました。
 豊田市と他市町でも出し方が異なるし、同じ豊田市でも学校などの事業所と家庭ではごみの出し方が違うので、きちんと学習して、正しく分類できるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生道徳

 今日の道徳は、いつもの担任ではなく、くすのき学級担任が行いました。同じ6年生なので一緒にいることは多いですが、授業をしてもらう機会は多いわけでもないので、子どもたちは興味津々で聴いていました。
 笑いあり、真剣に考える場面ありで、深い学びになったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(6/11)

 今日のその他の会議や保護者研修、職員研修の様子をお知らせします。
 昨年度まではコロナの関係でなかなか会議が開けませんでしたが、本日、共働本部の教育協議会と交推協の総会を地域の方もお招きして開催することができました。
 また、タブレットの使い方に不安のある保護者の方に、本校の情報化推進員が「保護者タブレット講習会」を行いました。
 午後の時間には、水泳学習を来週に控え、職員救急救命講習を行いました。心肺蘇生法とAEDの使い方を、消防署員に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子スマホ教室

 授業参観の後は、親子スマホ教室を行いました。タブレットやスマホを使う機会が多くなり、便利さの反面、望ましい使い方や使用時間の問題が考えられます。そこで、全校で「親子スマホ教室」を開き、望ましい使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

 5・6年生の授業参観の様子をお知らせします。5・6年生は、グループ活動が中心で、保護者の方にもご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

 2・3・4年生の授業参観の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 本日は授業参観日でした。出席した全児童の保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。各学年の様子をお知らせします。
 あすくす学級と1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(6/10)

 今日の各学年の様子をお知らせします。3年生は、水泳の事前学習でした。教室を覗いたらこの光景!びっくりしましたが、笑顔になれました。
 あすなろ学級は、1年生にプレゼント予定のゴムパッチンを作り、検品(試し遊び)をしました。くすのき学級は、今朝のヘビ目撃情報をもとに、ヘビ探し(見つけたら、安全な場所に逃がしてあげる)を行いました。残念ながら、姿を見つけることはできませんでしたが、みんなも気を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

 6年生の国語「インターネット議論を考えよう」の授業の様子をお知らせします。
 各投稿の意見の部分とその理由の部分を考え、どの投稿が的を射ているか、自分の考えに合っているか等を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会

 5年生の社会「国土の気候の特色」の授業の様子をお知らせします。各地域の特色を考える授業でした。
 日本には、四季があって1年の中でも変化が大きい国ですが、そういったよさも感じ取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 5年生野外学習
7/11 5年生代休
7/14 教育委員会学校訪問