石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

5年生キャンプ9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の行事である写真立て作りの様子をお知らせします。所員の方はもちろん、所長さんにも手ほどきを受け、作りました。
 一番の思い出写真を飾ってください!この後は、退所式を残すのみとなりました。

5年生キャンプ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の弁当を食べた後、少し自由時間があったので、全員が川遊びに夢中でした。きちんと時間を守って行動しているので、こういった自由時間を楽しめました!
 現在も全員元気です!最後に写真立てを作って学校に戻ります。帰着予定時刻は、16時30分です。

5年生キャンプ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目、午前中はオリエンテーリングです。班ごとにポイントを回り、そこにある問題を解きました。
私のところは、じゃんけんボーナスポイントでした。

5年生キャンプ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のメインであるキャンプファイヤーの様子をお伝えします。
歌あり、ゲームあり、距離を取ったフォークダンスあり、ダンスありと盛りだくさんな楽しいひと時を過ごすことができました。
今から今日の反省会が始まるところです。現在、参加者全員元気です!
昨日配信されながったようで、申し訳ありませんでした。

5年生キャンプ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプ2日目を迎えました。睡眠不足の子が多くいるようですが、みんな元気に活動しています。

5年生キャンプ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯の様子です。ご家庭のお手伝いやご指導もあり、どの班も美味しいカレーができました。ご飯の炊き方もパーフェクト!
今のところ、全員元気に過ごしています。片付けの後、キャンプファイヤーの予定です。

5年生キャンプ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯に向けて、薪割りや火おこしなど行いました。電気やガスがないとこうなるのですね。

5年生キャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の迷路の様子です。他の学校に比べとても早く戻ることができ、署員の方もびっくりしていました。

5年生キャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら全員参加とはなりませんてましたが、1日目午前中の行事は全員元気よく終えることができ、現在テントでのんびりしたり、休憩したりしています。

今日の様子(7/7)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。
 2年生は算数、あすなろ学級はタブレットで算数のキュビナ体験、くすのき学級は理科の交流の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3年生の授業の様子をお知らせします。国語と社会の授業ですが、2・3枚目の写真は、オンライン工場見学の学習の様子です。
 現地に行き、自分の目で見て、話を聴くことが一番ですが、なかなかそうはいきません。今では、工場見学もオンラインでできるようになり、便利になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会

 4年生の社会「3R」の授業の様子をお知らせします。
 先日の校外学習でエコットに行きました。そこで話題になった「私たちにもできる3R」の具体的な行動について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生タブレット学習

 1年生のタブレットの学習の様子をお知らせします。
 写真を取り出す方法や、夏休みに使う学習アプリのダウンロードなど行いました。1年生とは思えないタブレットさばきで、サクサクとこなすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数

 5年生の算数「合同な図形を書こう」の授業の様子をお知らせします。
 黒板に描かれた四つの辺の長さと一つの角が分かっている四角形をどのように書くかを考えました。定規や分度器、コンパスを駆使して図形を書き、書きかたを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生水泳

 1・2年生の水泳の授業の様子をお知らせします。バタ足の特訓を行いました。まずは、足の推進力をつけることが大切です。また、水慣れが必要な子は、宝探しをしながら水中に顔をつけるトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生水泳

 3・4年生の水泳の授業の様子をお知らせします。
 中学年は浅いプールと深いプールの両方を使います。ある程度の泳力が身に付いたら深いプールでの学習を行うようにしています。本日も、無事クリアし、深いプールデビューの児童が誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科

 6年生の理科「植物の体のつくりと水の通り道」の授業の様子をお知らせします。
 ホウセンカに色水を吸わせ、その通り道を観察することで、植物の体のつくりを学ぶ単元です。理科といえば、すぐに結果が出るイメージですが、すぐに結果が出ない実験(観察)も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス対策(お願い)

 7月に入り、豊田市内の学校で新型コロナウイルスに感染する児童生徒が急増しています。別紙のような対応の確認をお願いします。
 また、少しの体調不良であってもお迎え対応をお願いしています。ご理解とご協力をお願いします。
 別紙文書はここから ↓
新型コロナウイルス感染対策のお願い

6年生調理実習

 6年生の調理実習の様子をお知らせします。各自が作った料理を、教職員に試食してもらいました。私も全員の料理を一口ずついただきましたが、とても幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(7/6)

 今日の各学年の授業等の様子をお知らせします。3年生は国語「ほけんだよりをくらべよう」の授業です。くすのき学級は、調理実習を行いました。6年生の活動については、追ってお知らせします。
 学校園のヒマワリが花をつけました。確か昨日まではなかったような…。背丈が高く2階に届きそうなくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 5年生野外学習
7/11 5年生代休
7/14 教育委員会学校訪問