・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月17日の東広瀬小学校(49)

4年生の給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(48)

4年生の理科の授業です。
タブレットのアプリを使って、プログラミング的思考を養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(47)

4年生の理科の授業です。
タブレットのアプリを使って、プログラミング的思考を養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(46)

4年生の理科の授業です。
タブレットのアプリを使って、プログラミング的思考を養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(45)

4年生の理科の授業です。
タブレットのアプリを使って、プログラミング的思考を養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(44)

3年生の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の東広瀬小学校(43)

5年生の算数の授業です。
画像1 画像1

6月17日の東広瀬小学校(42)

4年生の理科の授業です。
電気の働きを学ぶ工作教材を作っていました。
電池の本数、歯車の向き、配線のつなぎ方、車輪とプロペラの変更などで、電気の持つ特徴や車体の動きの違いを学んでいきます。
それらの条件の違いによる結果の際を学んでいくことで、間接的にではありますが、将来的にはタブレットを使ったプログラミング学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の東広瀬小学校(41)

4年生の理科の授業です。
電気の働きを学ぶ工作教材を作っていました。
電池の本数、歯車の向き、配線のつなぎ方、車輪とプロペラの変更などで、電気の持つ特徴や車体の動きの違いを学んでいきます。
それらの条件の違いによる結果の際を学んでいくことで、間接的にではありますが、将来的にはタブレットを使ったプログラミング学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(40)

4年生の理科の授業です。
電気の働きを学ぶ工作教材を作っていました。
電池の本数、歯車の向き、配線のつなぎ方、車輪とプロペラの変更などで、電気の持つ特徴や車体の動きの違いを学んでいきます。
それらの条件の違いによる結果の際を学んでいくことで、間接的にではありますが、将来的にはタブレットを使ったプログラミング学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(39)

4年生の理科の授業です。
電気の働きを学ぶ工作教材を作っていました。
電池の本数、歯車の向き、配線のつなぎ方、車輪とプロペラの変更などで、電気の持つ特徴や車体の動きの違いを学んでいきます。
それらの条件の違いによる結果の際を学んでいくことで、間接的にではありますが、将来的にはタブレットを使ったプログラミング学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(38)

6年生の家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の東広瀬小学校(37)

6年生の家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の東広瀬小学校(36)

6年生の家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の東広瀬小学校(35)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1

6月17日の東広瀬小学校(34)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1

6月17日の東広瀬小学校(33)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1

6月17日の東広瀬小学校(32)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(31)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の東広瀬小学校(30)

タブレットの利用になれつつある1年生。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31