一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

5/31 5、6年 プール清掃ありがとう

 今日は朝から小雨が降り、実施があやぶられましたが、無事プール清掃を行うことができました。
 前日に体育部の先生方が道具の準備をしてくださり、今日の日が迎えられました。
 実はプールの中は業者の方が清掃してくださっていたのですが、2ヶ月以上も経っており、底や壁面に結構な汚れが見られました。高学年の子供たちは道具を手に一生懸命に掃除してくれました。
 また、ご多忙の中、事前に地域学校共働本部から募集した5名の皆さんが、プール清掃ボランティアとして来てくださいました。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・教師の「認め、励まし、勇気付ける」力の向上を図り、児童の自己肯定感を高める。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31  子どものマスク着用について

画像1 画像1
子どものマスク着用についてです。
下のリンクをクリックしてください。
子どものマスク着用について

5/30 4年国語 場面を分ける

 国語科「はしれ」の学習がスタートした4年生。
 物語文の読み取りが始まります。今日はお話の内容に合わせた場面分けをしました。

 教室の入り口のコーナーには、「ヤドカリとイソギンチャク」の学習を生かした調べ学習の成果が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 2年音楽 ドレミの歌を弾こう

 2年生は音楽の時間にわらべうたを楽しんだ後、ドレミの歌をミニオルガンで弾く練習をしました。
 また。練習の成果を聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 3年社会 マイマップを発表ノートで作成

 豊田市について調べたことを学習タブレットの発表ノート白地図にまとめました。
 高月院や能楽堂など、それぞれの位置を確かめながら、ホームページから検索した写真を切り取り、地図を完成させます。どの子も手慣れた手つきでマイマップを作成しました。

※令和4年幸海小学校経営ビジョン ・児童の情報活用能力及び、教員の ICT 活用指導力・情報活用能力を育成する。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 6年算数 タブレットで復習タイム

 6年生は学習タブレットを使って、これまで学んだ算数の学習の復習をしました。個人の苦手な箇所を繰り返しドリルできるところが、タブレット学習のよいところです。すぐに答えが確かめられる点もよさですね。次々と問題に取り組む6年生でした。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 5年算数 発表ノートで協働的な学び

 5年生は、「小数でわるわり算」のやり方について、Sky menuの発表ノートを使い、学び合いの学習をしました。
 整数でわるわり算の方法を学習経験として、根拠を示しながら伝え合います。児童用タブレットでも、全員の解き方が見られるので、比較しながら学習が深められます。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 1年算数 ゲームを取り入れながら

 10はいくつといくつか考える学習をしました。
 デジタル教科書で内容をつかみ、的入れゲームを取り入れながらの学習です。的に入った数と入らなかった数を分けることで、10の数の分け方を学びました。
 主体的な学びの工夫が見られます。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 令和5年度幸海小150周年事業に向けて

 幸海小学校は、来年度150周年を迎えます。
 昨日は、150周年事業会長様、幸海町区長様、穂積町区長様、令和4年度PTA会長様、幸海クラブ会長様にご参加いただき、推進委員会を開きました。
 子供たちがふるさとへの愛着をもち、これまで学校を支えていただいた多くの皆様に感謝するとともに、今後も地域全体で子供たちの成長を見守り、育くんでいただく機会になればと、企画検討しています。
画像1 画像1

5/27 5年 体力テスト

 5年生の体力テストの様子です。
 自分の限界に挑戦。時間との勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 3年算数 対話のある学び合いの授業

 3年生は問題の解き方についてそれぞれの考えをもった後、2人対話によって、自分と友達の考えを比べながら、学習を深めました。マスク着用で、少し距離をとりながらの短時間、こうした学び合いの授業を大切にしています。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1

5/27 2年生活科 みんなで完成春マップ

 2年生の子供たちは画用紙に描いた春マップを見せてくれました。
 どちらの門を登下校で使うのかみんなで確かめて、話し合いながらマップを完成させました。子供たちがそれぞれに描いたマップには春になって近くで発見したものがていねいに描かれていました。マップ作りを中心に楽しい学び合いの姿が見られました。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・個別最適な学び、協働的な学びにより、自ら学ぶことが楽しい児童を育成し、基礎学力向上を目指す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 1年こども園の先生が来てくれました

 国語の授業で、タブレットを使った生き物クイズに挑戦。
 校内で見つけた生き物の名前を当てます。
 名前の最初の文字が大型テレビに映し出されると、早速たくさんの手が挙がります。質問は3つしてもいいようで、「大きさはどのくらいですか」「色は何色ですか」「さわったかんじはどうですか」「どんなかたちですか」と学んだ質問の仕方を使って、どの子も真剣です。クイズを出す子も「これ答えになっちゃうなあ」と言いながら、質問に答えます。クイズの答えの絵が画面に映し出されると、大きな歓声が上がり、こども園の先生方もにっこり。楽しい学び合いの授業でした。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ・児童の情報活用能力及び、教員の ICT 活用指導力・情報活用能力を育成する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 1年こども園の先生が来てくれました

 27日の記事です。
 1年生の子供たちの様子をこども園の先生方が見に来てくださいました。
 大喜びの子供たち。テンションが高まります。
 先生方もうれしそう。子供たちの学び合いの様子に思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 4年図工 コロコロコロガーレ

 放課に4年生の子たちが、図工で作ったコロコロガーレで遊んでいました。
 試しにやらせてもらうと、ゴールに行き着くまでのテクニックが必要でした。熟練の技を身につけている子供たちには、到底かないませんでした。試させてくれてありがとう。楽しかったです。
画像1 画像1

5/27 熱中症にならないように

 今日も一日、暑い日でした。
 長い放課の前に、環境省のWBGTの値と、実際の運動場の値を職員や子供たちに掲示物で知らせています。
 昨日の一斉下校時、下校途中に給水する場所を子供達と一緒に確かめたので、お知らせします。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン オ 危機管理を意識し、児童の人権と命を第一に考えた安全・安心な居場所となる学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 3・4年生 体育

50m走のタイムを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 5年生 道徳

 「やさしいユウちゃん」という題材で、本当の優しさについて、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 むくのき 総合

1年生に学校の紹介をするビデオをタブレットを使って作りました。
画像1 画像1

5/27 3年生 総合

裏山で見つけた生き物をタブレットや図鑑を使って調べ、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

保健だより

その他

地域学校共働本部