午後の気温が高くなってきました。「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整え、熱中症予防に努めましょう。

6月29日の東広瀬小学校(27)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(26)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(25)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(24)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(23)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(22)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(21)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(20)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(19)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(18)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(17)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(16)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(15)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(14)

タブレットのアプリSKYMenuで発表ノートを使っている3年生です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(13)

今日の給食のメニューです。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の東広瀬小学校(12)

給食献立一口メモを紹介してくれた保健給食委員です。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(11)

5年生の国語です。
漢字の書き順テストをしているところです。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の東広瀬小学校(10)

6年生の英語の授業です。
タブレットでスピーチ原稿に書く内容を調べています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1

6月29日の東広瀬小学校(9)

6年生の英語の授業です。
タブレットでスピーチ原稿に書く内容を調べています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の東広瀬小学校(8)

6年生の英語の授業です。
タブレットでスピーチ原稿に書く内容を調べています。
(すみません、一日遅れの更新です)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/7 七夕
豊田市教育委員会学校訪問
活動
7/1 3年生き物調査