土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

6月16日 授業スケッチ4 水泳 コース別学習

5年生
体育
水泳
今日は、泳力に応じて、コース別に分かれて練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 授業スケッチ3 What day・・・?

4年2組
外国語活動
曜日の表現の学習です。
動画を視聴して、登場人物の名前や行動、曜日を聞き取ります。
とくに今日は、曜日に注目して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 授業スケッチ2 算数 1万をこえる数 書けるかな?

3年2組
算数
1万をこえる数
大きな数の書き表し方の学習です。
みんなで答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 授業スケッチ1 水遊び ちょっと寒いけど

1年生
体育
水遊び
今日はちょっと寒いですが、元気にプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 授業スケッチ4 友達の誕生日はいつ?

5年2組
外国語
クリントン先生から、誕生日を聞かれ、答えます。
友達の誕生日を聞いて、日にちの表現を聞き取ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 授業スケッチ3 平行と垂直の作図

4年1組
算数
平行と垂直の作図に取り組みます。
こういうことはやっぱりアナログです。
三角定規をうまく活用して作図をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 授業スケッチ2 ローマ字に挑戦

3年2組
国語
ローマ字の学習です。
外国語活動で、アルファベットは学習しています。
今日は、ローマ字の書き方、読み方です。
パソコンの入力でも必要になってくる技能です。
しっかり身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 授業スケッチ1 おんどくはっぴょうかい

1年1組
国語
音読発表会を行いました。
グループごとに発表です。
発表のあとに、感想を発表していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業スケッチ3 土橋生き物探検隊 特色ある学校づくり推進事業

3年生
総合的な学習の時間
学習用タブレットを活用して、資料を読んだり、ビオトープに調査にでかけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 授業スケッチ2 国語 クイズに答えられるかな

1年1組
国語
一人ひとり、クイズを考えて発表します。
みんで考えて、答えを発表します。
話型をつかって、対話的な活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 授業スケッチ1 プール開き 6年生

6年生
ようやく6年生のプール開きです。
これで、全学年プール開きを実施することができました。
久しぶりにプールに入ります。
6年生にとて、今年で最後です。
笑顔が溢れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 土橋JSCC 本格始動

土橋ジュニア・スポーツ・カルチャー・クラブの活動が本日から本格始動しました。
ミニバスケット・サッカー・ファンファーレに分かれ、練習がスタートしました。
子どもたちはとても意欲的に練習していました。
子どもたちの笑顔を見ることができて、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 授業スケッチ1 タブレットを使って平行と垂直探し

4年2組
算数
平行と垂直
タブレットのカメラ機能を活用して、校舎内にある平行と垂直探しをしていました。
いっぱい見つけられたかな。
見つけた写真はみんなで共有して確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 読み語り 3年生 地域連携

3年生
紙芝居もありました。
話の世界を楽しんで聞いてくれたかな?
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 読み語り 2年生 地域連携

2年生
昨年も経験しています。
今年は、続けられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 読み語り 1年生 地域連携

1年生
はじめての読み語りです。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 読み語り 4・5組 地域連携

学校支援ボランティアのみんさんによる読み語りが始まりました。
今年は、毎月、4・5組と1〜3年生、4〜6年生に分けて実施ます。
今日は、4・5組と1〜3年生を対象に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 授業スケッチ5 プール開き 4・5組

4・5組
5時間目にプール開きを行いました。
みんなでなかよく水遊びをしました。
みんな笑顔で、気持ちよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 授業スケッチ4 プール開き 5年生

5年生
体育
プール開き
待ちに待ったプール開き
気温が上がってとても気持ちよく水に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 授業スケッチ3 絵をことばで説明しよう

2年生
国語
簡単な図形を組み合わせた絵を言葉で説明する学習です。
各自選んだ絵を、形や向き、位置などを順序よく説明しました。
うまく伝えるためにどんなことに注意しなければいけなのか、話し合うことができました。
学習タブレットを使って、絵や振り返りを共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年通信

PTA

その他

いじめ防止基本方針