1・3年生 英語合同授業(その2)

1年生は、英語で自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生 英語合同授業(その1)

3年生が、パラリンピックについて英語で発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレイフライ

かりかりとしたカレイフライをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄人サラダ

カレー風味のサラダをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベットを覚えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
カードをつかってアルファベットの学習をしています! 

給食

給食の様子です!ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開審査会に向けて!

3年生は、わくわく事業に参画します!5月7日はわくわく事業の公開審査会です。準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合

わくわく事業公開審査会プレゼン練習をしています!さんさん旭さんもわくわく事業で登場予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラスポーツを紹介しよう!

3年生は、1、2年生にパラスポーツを英語で紹介します!ただいま準備中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

「小さな工場の大きな仕事」を読み、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

妊婦体験 1

3年生が妊婦体験を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

妊婦体験 2

「お母さんすごい!」「足の爪が切れない!」「疲れた」「座るときに肘をつかないとできない」など、感想が聴こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 家庭科

画像1 画像1
妊婦体験をしています!あかちゃんを抱っこしています!

1年生 美術

 本物の野菜や果物を使って、粘土で作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 家庭科

妊婦体験をしました。みんなで、いろいろな動きを考えてやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己紹介をつくろう!

1年生は3年生に英語で自己紹介をします!ただいま準備中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルームでハイチーズ

今日もおいしい給食をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スライスパン

チョコクリームをつけてスライスパンをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全講習会(1)

 豊田市交通安全学習センターの方々にお越しいただき、自転車に乗る時の安全について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全講習会(2)

自転車に乗って、危険な運転をするとどうなるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30