4/16 学校公開日 その4
学校説明会の後は、学級懇談会でした。20分という短い時間でしたが、各学級担任と保護者のコミュニケーションの場となりました。
保護者の皆様、お忙しい中、学校公開日へのご参加ありがとうございました。 4/16 学校公開日 その3
3時間目は学校説明会でした。校長より学校の運営方針等について説明を行い、PTCA会長より活動の報告等がありました。体育館に間隔をあけて設置したイスがいっぱいになるほど、たくさんの保護者にご参加いただけました。
4/16 学校公開日 その2
3時間目の学校説明会まで間がある保護者は、テラスや会議室でくつろいでいらっしゃいました。地域学校共働本部が、中古の体操服やコーヒーの販売を行ったり、活動の様子のわかるパネル展示をしたりしてくださったので、待ち時間を有効に過ごせました。
4/16 学校公開日
4月16日(土)爽やかな春の風の吹く日、感染症対策を講じて学校公開を行いました。1、2時間目は地区別に分散して授業参観を行いました。保護者は互いの距離をとりつつ、静かに参観してくださいました。子どもたちは、お家の方に観ていただき、いつも以上にはりきったり、緊張したり…。がんばりました。
4/15 1年生 算数
1年生の算数の授業の様子です。1から5までの数を数えたり、数字を書く練習をしたりしました。
4/15 ALTと授業
外国語活動の授業の様子です。ALTや担任と英語でやりとりをしながら、「先生ビンゴ」をしていました。
先週の入学式 その5
6年生からの歓迎の言葉を聞きました。「浄水北小学校はみんな優しいので、安心して何でも聞いてください。」「楽しいことがたくさんありますよ。一緒に遊びましょう。」などの6年生の言葉を聞いて、1年生は喜んでいました。
先週の入学式 その4
お客様や校長の話もしっかり聞けました。「おめでとうございます」と言われると「ありがとうございました。」とこたえていました。
先週の入学式 その3
入学認定です。一人ずつ名前を呼ばれます。「はい」と返事をして立ちました。立派に返事ができました。
先週の入学式 その2
1年生が6年生と一緒に入場です。緊張していますが、隣にお兄さん・お姉さんがいてくれるのが心強いですね。
先週の入学式
1年生が入学して1週間がたちました。新しいことをたくさん覚えながら、毎日元気に登校しています。1週間前の入学式の様子を掲載します。
受付係の子どもたちに「おめでとうございます」と声をかけられ、胸に花をつけてもらいました。 4/12 委員会スタート放送委員会のお昼の放送の1コマです。 初めての放送で、ちょっとドキドキしましたが、上手にできました。 4/11 避難訓練(救助袋訓練)
避難訓練のあと、5年生と6年生は救助袋による訓練を行いました。
校舎3階から救助袋で安全に降りました。 4/11 避難訓練
避難訓練を行いました。
今回は火事を想定した訓練でした。 教室から運動場までの避難経路を確認し、みんな真剣な様子で取り組めました。 4/9 家族でタケノコ掘り その4
今年は、昨年よりもかなり豊作でした。
里山づくりの会のみなさん、地域学校共働本部・PTCAのみなさん、 楽しいイベントをありがとうございました。 4/9 家族でタケノコ掘り その3
土地所有者の方の許可を得てタケノコを掘りました。
たくさん掘れました。親子の素敵な体験となりました。 4/9 家族でタケノコ掘り その2
タケノコ掘りのコツを里山づくりの会の方から教えてもらいました。
たくさん掘れるといいですね。 4/9 家族でタケノコ掘り(里山づくりの会)
あたたかい日差しのもと、里山づくりの会・地域学校共働本部・PTCAのみなさんとタケノコ掘りをしました。
事前の抽選で当たっていた10組の家族の方が参加しました。 クラブ講師打ち合わせ会
クラブ活動の講師として、大勢の地域の方々にご協力いただいています。新型コロナのために、2年間は地域講師をお願いしませんでしたが、今年は実施の方向で準備をしています。
講師の方々にお越しいただき、浄水小学校と合同で打ち合わせ会を行いました。「銭太鼓」「お茶・お花」「尺八」「日本舞踊」など、全部で12種類のクラブで、地域講師の方々に教えていただきます。 子どもたちの興味関心に合わせた様々なクラブ活動ができ、また、地域の方々とふれあえることに感謝しています。 自己紹介カード
自己紹介カードをかいているクラスもありました。写真のクラスでは、自分の写真を使って輪郭を描き、色をつけていました。
|