6月3日の様子
ワークシートにきれいな字で書いています。
授業最後のふりかえりもしっかり書いています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の様子
2年生の国語の授業です。
観察記録文の書き方を考えています。 頑張っててをあげたり、ハンドサインで考えを示したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の様子
研究授業をしたら、授業の改善点など出し合い、次の授業に生かすようにします。
コロナ感染防止のため、体育館で行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の様子
3年生が校外学習に出かけました。
元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「とんこととん」
1年3組と1年2組で研究授業がありました。たくさんの先生が参観する中、1年生らしくとても集中して授業に取り組んでいました。登場人物の気持ちを想像し、最後は気持ちに合うように「とんこととん」を音読しました。うれしい気持ちやこわい気持ちが伝わるように読むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
なかよし学級でプールひらきが行われました。
久しぶりの学校プール、水慣れしていない子もいますが、だんだん慣れてきてに大喜びです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
3年生の音楽の授業です。
一部教科担任制を行っています。 音楽のリコーダーや歌の学習がコロナ感染防止のためできないことがありました。 いろいろ対策を考えながら進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
2年生の体育の授業です。
ボールを持って走ったり、ボールを蹴って追いかけたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
遊具の使い方を確認しています。
怪我のないように遊びましょう。 遊具を使う前後にしっかり手洗いをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
花のボランティアに応募してくださった方、と花壇に花を植えました。
きれいに植えていただきました。 通る人の心を癒やしてくれることでしょう。 ボランティア後に教育活動を見ていただきました。 4年生の子たちが「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
1年生の国語の授業です。
とんとことんをどんな気持ちで言っているかあてるゲームで盛り上がりました。 ねずみの気持ちを考えて音読をしました。 最後のあいさつの姿勢が素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
にじいろ集会の続きです。
ヘルスアップ委員会の発表です。 熱中症などのクイズをやりながら健康な生活について説明してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
にじいろ集会の続きです。
「ありがとう」は「有り難う」と書きました。あることが難しい。めったにおこらない。神様に感謝する。あいてに感謝の気持ちを伝えるということになったようです。 当たり前になってしまうと「ありがとう」が言えなくなってしまいます。 ご飯を作ってくれてありがとうと言えたかな。 「ありがとう」をたくさん言って、みんなが幸せな気持ちになりますように。 教育実習生のあいさつもありました。みんなとたくさんお話がしたいそうです。いろいろ教えていただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の様子
にじいろ集会がありました。
最初に「おはようございます」のあいさつをします。 今日の校長のはなしのテーマは「ありがとう」です。 「老人と少女」の話を劇化しました。 その後、シーン1とシーン2も劇化して、「ありがとう」のすばらしさを感じてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日の様子
1年生の国語の授業です。
ねずみの気持ちを考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日
プールのそこに沈めたブロックを取り合っています。
クラス対抗です。 どこのクラスが勝ったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日の様子
6年生のプール開きです。
荷物(タオル、マスク、水筒)は、フェンスにかけてあります。 暑い日には水筒は場所をかえます。 遮光ネットも張ってあります。 暑さ対策です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|