6/3 全校朝会をしました
豊松小学校は今年で創立150年目を迎えます。教頭先生から、11月に記念行事が行われることや、実行委員会のみなさんを中心に月に1回話し合いが進められているという話がありました。記念の年に学校に通っている41名で、何か思い出に残ることができるといいですね。
代表委員会・保健委員会からは6月の目標が伝えられました。 生活目標は「安全に過ごそう」「誰にでもあいさつをしよう」 保健目標は「歯を大切にしよう」です。 6/2 わっかでへんしん(2年生 図工)
画用紙で作った「わっか」にいろいろな飾りをつけて変身します。
頭につけているのは冠になりそうです。腕に付けているのは盾?なのでしょうか。完成が楽しみです。 6/2 「わ」と「は」(1年生 国語)
「ワ」と読む文字がひらがなには「わ」と「は」があります。
言葉と言葉をつなぐときときには「は」を使うことを勉強しました。 6/2 来週は歯みがきチェック週間です
来週は保健委員会の主催で「歯みがきチェック週間」を行います。
そこで流すビデオの撮影をしています(人が映らないように工夫しているようです)。 6/1 租税教室(6年生 社会)
豊田税務署から講師を招いて、税金について学びました。
税金の使い途やそれをどのようにして決めるのかについて、DVDを見たり解説を聞いたりしながら理解を深めました。 学校を建てるのにも税金が使われますが、その金額が「16億円」と聞いて驚いていました。 最後に「1億円」を実感するために、スーツケースに入った「“模擬“1億円」を持たせてもらいました。 6/1 今日は下見です(4年生 ひよどり学習)
4年生は総合的な学習の時間に、仁王川にすむ生物の調査を行います。
今日は実際に活動する場所に下見に出かけました。 5/31 プール掃除ありがとう!
3〜6年の教室に、1・2年生からの「ありがとうメッセージ」が貼られていました。
何かしてくれた人への感謝の思い持てるのはとても素敵なことです。感謝してもらった側は、また頑張ろうという気持ちになります。この関係を大切につないでいきたいものです。 5/31 プールが綺麗になりました!
オタマジャクシの救出も無事に終わり、壁や底の汚れ落としも順調に進みました。3・4年生のお陰でシャワー槽周辺も綺麗になりました。気持ちよく水泳の授業が始められそうです。
3〜6年生のみなさん、お疲れさまでした&ありがとう! 5/31 プール掃除をしました!(3〜6年生)
午前中に雨が降り、作業ができるか心配していましたが、プール掃除が始まる頃を見計らっていたように太陽が顔を出しました。
気持ちよく水泳の授業ができるように掃除をします。 まずは3・4年生は壁面の汚れ落とし。5・6年生はプールに居着いたオタマジャクシの救出作業です。 5/31 たし算の筆算(2年生 算数)
2桁の数のたし算です。
今までは、数え棒を使って考えたりしていましたが、今日からレベルアップして、筆算を使って行います! 5/31 いくつありますか?(3年生 外国語活動)
1から20までの数の言い方を教わってから、いくつあるか尋ねたり答えたりする表現を勉強しました。
How many apples?(リンゴはいくつありますか?) ーEleven apples.(11個あります) I see.(分かりました) 最後は、トランプのゲーム(ブラックジャック)をしながら、数の言い方を練習しました。 “five(5),six(6),ten(10).twenty-one(21)!“ 5/31 コロコロガーレ(4年生 図画工作)
段ボールや波段ボール、方眼紙などを使って、ビー玉が転がっていく立体の迷路を作っています。どんな迷路ができるでしょうか?
5/31 宝物は何ですか?(6年生 外国語)
宝物を尋ねたり答えたりする表現を勉強しました。
What is your treasure?(宝物は何ですか?) My treasure is a guitar.I play the guitar everyday.(ギターです。毎日弾いています) 5/31 誕生日はいつですか?(5年 外国語)
誕生日やほしいものを尋ねたり答えたりする表現を勉強しました。
When is your birthday?(誕生日はいつですか?) ーMy birthday is January 1st.(1月1日です) What do you want for your birthday?(誕生日には何がほしいですか?) ーI want a new figure.(新しい人形がほしいです) 5/31テストは自分との戦いです!(1年生 算数)
「いくつといくつ」のテストをしました。
テストを始める前に先生から「テストは自分との戦いだよ」という話があり、「人のテストを見たり見せたりしないこと」「点数を友達と比べないこと」という約束の確認をしました。 5人とも、先生が読む問題をよく聞いて、真剣な表情で答えを書き込んでいました。 5/30 通学路探険に行ってきます(1年生 生活科)
1年生は生活科「がっこうに くるみち かえるみち」の学習で、通学路探険を行っています。
今日は、南門から出発して、豊松の二口方面まで行きました。 5/30 本を紹介します(3年生 国語)
ドリルタイム(朝の活動時間)に、3年生が1年生教室に来てお薦めの本を紹介してくれました。
初めに本の題名を伝え、次に「お気に入りの箇所を○つ紹介します」と言ってから気に入った箇所を見せながら話をしてくれたので、1年生も分かりやすく聞けました。 紹介してくれた本は、図書室に専用のコーナーを作って展示します。 5/29 地域イベントでも活躍(棒の手クラブ)
棒の手クラブの子達が、松平ホワイトヒルズオープニングイベントに登場しました。
新しい施設で、元気いっぱい演技を披露してくれました。 5/27 体つくりの運動(1・2年 体育)
フラフープを使っていろいろな運動をしました。
先生の笛の合図に合わせてジャンプをして中に入ったり外へ出たり…。 フラフープ回しにも挑戦しました。上手な子は、タイミングよく腰を前後させ、小さな動きなのにくるくるよく回せます。 5/27 読みっ子はーと便
今年4回目の読み聞かせがありました。各学年で読んでもらった本を紹介します。
1年 「ともだち」「はっきょいどん」 2年 「パパとママのつかいかた」 3年 「歯いしゃのチュー先生」 4年 「イタチのみずがみさま」「たなの上のひこうじょう」 5年 「こわがりツバメのピッピ」 6年 「からいもとどろぼう」 |