3年生 技術

 オーロラクロックの仕組みを学習し、製作をすすめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

 Howを使った質問文を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キムチチャーハン

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょっぴり辛いキムチチャーハンをいただきました!

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一次世界大戦から第二次世界大戦の終わりまでのまとめをしています。

1年生 数学

 自分たちで問題をつくり、解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職業講話

 専門家の方をお招きして、職業について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レク

全校レクを行いました!ドッジボールをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさひ荘でハイチーズ

あさひ荘で記念撮影しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レク 2

生徒会主催の全校レクで盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗って

3年生はバスに乗ってあさひ荘から帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足湯

とても気持ちがよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

 スラスラと読めるようにペアで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 家庭科

 栄養教諭の先生をお招きして、献立のたて方について学習しました。たくさん質問をして、積極的に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Pop のつくりかた

図書委員会ではpop をつくります!司書さんにつくりかたのポイントを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ICTモラル道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でICT道徳の時間です。
著作権について考えています。

全校ICT学習

 著作権について、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家庭科

 いろいろな家族のかたちについて考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 HB

 ロッカーの整頓を心がけています。また、授業で移動する前には、HBをきれいな状態にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1

あさひ荘へ校外学習へ3年生は出かけました!バスへ乗っていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさひ荘へ!

あさひ荘で管理人の方からお話を聞きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31