ミニ通学団会
5月の登下校の様子を担当の先生と一緒に振り返りました。
6年生
プール掃除をしました。
5年生
家庭科で名前を縫いました。玉止め、玉結びの仕方をボランティアさんの支援を得て学習しています。
2年生
算数科で長さの学習をしています。
4年生
公共施設見学に行きました。タブレットで見学したところをカメラ機能を使って写してきました。学習のまとめに使います。
3年生
図画工作科でくるくるまわるとどんな場面になるか考えて作品を作っています。
1年生
算数科で「8は1と7」8は2と6」などいくつといくつの学習をしました。
5/26 1年生
音楽科で曲に合わせてリズム遊びをしました。
5年生 野外学習
退所式をしました。2日間の野外学習が終わりました。
5年生 野外学習
自由時間です。川遊びを楽しみました。
5年生 野外学習
写真入れを作っています。
5年生 野外学習
写真入れを作っています。
|
|
|||||||||||||||