6月17日(月)の下校時刻は15:15 (2年生13:15です)

進路情報室

画像1 画像1
画像2 画像2
進路情報について調べています。

進路情報室

画像1 画像1
画像2 画像2
体験入学の案内や先輩からのメッセージが掲示されています。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業では、漢文を学習しています。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、漢文の読み方を学習しています。

学習ボランティア

画像1 画像1
本日から大学生の学習ボランティアが授業のサポートに入ります。朝の打ち合わせであいさつをしました。

第1学年通信

生活スタッフあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活スタッフによるあいさつ運動です。

3年生の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行についての学年集会をしています。スローガンが決まり、気持ちを高めています。

テスト前の課題

画像1 画像1
各教科の課題や提出物がたくさんあります。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科や社会では、テスト前の復習を中心に行っています。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は、リライト教材や視覚的な資料を使って学習内容の理解支援を行っています。

日本語教室の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、クロス取り出し授業を行っています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は、4人から5人のグループで、バスケットボールのデイフェスとオフェンスの練習をしています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、少人数授業が始まりました。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業です。写真などの視覚資料を使って考えを引き出す工夫をしています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部は、壁画の完成、生徒会スローガン作成などの活動を行っています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の練習です。1年生は、楽譜の読み方から指導しています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の練習です。地域指導者の方も来てくださっています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習です。地域指導者の方が丁寧に個別指導をしてくださっています。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部は、練習試合をしています。練習の成果が発揮されています。地域指導者の方が、毎週来てくださり技術的な指導だけでなく、メンタル面も支えてくださっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

その他