・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

5月18日 3年校外学習

豊田市北消防署力石出張所(力石消防分署)に校外学習に出かけ、勉強してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年校外学習

豊田市北消防署力石出張所(力石消防分署)に校外学習に出かけ、勉強してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年校外学習

豊田市北消防署力石出張所(力石消防分署)に校外学習に出かけ、勉強してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年校外学習

豊田市北消防署力石出張所(力石消防分署)に校外学習に出かけ、勉強してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年校外学習

豊田市北消防署力石出張所(力石消防分署)に校外学習に出かけ、勉強してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(48)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
各自の調べったことを全員で共有するために、スクリーンに投影しようとしているところです。
画像1 画像1

5月20日の東広瀬小学校(47)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(46)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(45)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(44)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(43)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(42)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(41)

4年生の総合的な学習の時間に、SDGsの調べ学習をタブレットを使って進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(40)

給食献立一口メモを紹介してくれた保健給食委員です。
画像1 画像1

5月20日の東広瀬小学校(39)

給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日の東広瀬小学校(38)

給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の東広瀬小学校(37)

給食の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の東広瀬小学校(36)

今日の給食のメニューです。
画像1 画像1

5月20日の東広瀬小学校(35)

3年生の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の東広瀬小学校(34)

4年生が図書室で資料探しをしていました。
タブレットの使いこなしも大切ですが、ペーパーブックの読解力も、今後も大切な力だととらえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31