1分間スピーチ

3年生は朝の会で1分間スピーチをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育 フラッグフットボール

慣れないアメフトのボールに苦戦していました!
また、アメフトのユニフォームも見せてもらいました!強そうでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 家庭科

 幼児の体の感覚を体験して、体の発達について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語(その1)

 英語でスラスラと質問したり答えたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語(その2)

 みんな、スラスラと話せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で話そう!

英語でスモールトークをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんこつラーメン

具たっぷりのラーメンでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あげ餃子

画像1 画像1
画像2 画像2
サクサクの餃子でした!

掃除

縦割り班で掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温泉の話

3年生は加塩温泉に校外学習で行きます。地域コーディネーターの方から地元に伝わる温泉の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

画像1 画像1
司書さんによる読み聞かせの様子です!
画像2 画像2

調べる学習

2年生は食文化について調べています!調べてまとめたことを英語でも発表する予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本で調べよう!

2年生は英語で世界の食文化について学んでいます!タブレットだけではなく、本でも調べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武田信玄も!?

3年生は地域コーディネーターさんから加塩温泉について聞きました。武田信玄も加塩温泉に立ち寄ったかもしれないという話も聞きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本とタブレットで調べ学習

中央図書館から団体貸し出しで食に関する本を借りてきました!タブレットも本も使っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 家庭科

 いろいろな食材カードを6つの基礎食品群にわける学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学

 指数の計算練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校ICT学習

 単語帳メーカーというアプリを使って、いろいろな問題を作成する練習をしました。
 テスト勉強にとても役立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行準備

3年生は修学旅行に向けて準備を進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語(その1)

 いろいろな記号を探して、質問し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31