5月12日の東広瀬小学校(14)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 散歩している方や子どもたちと会話しながら歩くにはよい朝でした。 「あ、あれ、かもめじゃない!?」「えっ、かもめだっけ!?」「あっ、かもだった!」 ……いちばん愛すべき生き物は、やっぱり子どもたちです。 5月12日の東広瀬小学校(13)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(12)![]() ![]() ![]() ![]() 懐かしい瞬間でしたね。 5月12日の東広瀬小学校(11)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 口の開け方を確認するために、一瞬マスクを外しての学習です。 声は出せませんが、口の形を一生懸命まねしていました。 はりきって手を挙げています。 この日は、こども園・幼稚園の先生が見てくださったからかな。 5月12日の東広瀬小学校(10)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つの経験が、広瀬っ子を成長させるなあと実感しています。 5月12日の東広瀬小学校(9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちのがんばりを認め、ほめ、励ましていきたいと思います。 「見つけよう! いいこと いいもの いい自分」を実践していきたいです。 5月12日の東広瀬小学校(8)
6年生のわかばタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(7)
5年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(6)
特別支援学級の朝の会の様子です。
![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(5)
4年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(4)
3年生の朝の会の様子です。
校歌を歌う練習中です。 ![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(3)
2年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(2)
1年生の朝の会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日の東広瀬小学校(1)
今朝の登校の様子です。
![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(22)
2年生の学級活動の様子です。
![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(21)
玄関横で咲き始めた美しい花です。
花の名前がわかりません・・・ ご存じの方は教務主任までこっそりお知らせください。 きのうに続き、本日もホームページの更新が遅い時間になってしまいました。 申し訳ありません。 ![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(20)
下校の様子です。
![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(19)
1年生の授業を、こども園、幼稚園の先生に参観していただきました。
1年生のみなさんは、いつも以上に張り切って手をあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(18)
久しぶりに会ったこども園、幼稚園の先生方を取り囲む1年生のみなさん。
なつかしい先生と話すことができて、とてもうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日の東広瀬小学校(17)
こども園、幼稚園の先生と本校の先生で情報交換会を行いました。
![]() ![]() |