・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

4月28日の東広瀬小学校(19)

6年生の社会の授業です。
画像1 画像1

4月28日の東広瀬小学校(18)

日本国憲法を学習していました。
ちょうど第9条の部分を取り上げていて、教科書に載っている広島への原爆投下のことを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の東広瀬小学校(17)

4年生の社会の授業です。
画像1 画像1

4月28日の東広瀬小学校(16)

3年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の東広瀬小学校(15)

2年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(14)

小学校入学から1か月が過ぎようとしています。
一人一人のつながりがさらに強くなるように、レクを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(13)

特別支援学級の授業の様子です。
画像1 画像1

4月28日の東広瀬小学校(12)

5年生の学級活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(11)

どんぐりの木の植え替えをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(10)

どんぐりの木の植え替えをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の東広瀬小学校(9)

6年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の東広瀬小学校(8)

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1

4月28日の東広瀬小学校(7)

3年生の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の東広瀬小学校(6)

1年生と2年生の1時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(5)

土運びに奮闘中
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(4)

植え替えに奮闘中
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(3)

今朝も旗の掲揚をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(2)

今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(1)

今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の東広瀬小学校(14)

校舎北側のツツジです。

美しく咲きそろってきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31