運動会の練習(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に全校で運動会の練習を行いました。元気よく行進できる児童が増えてきました。運動会が近づいたことで気持ちの高揚を感じます。
水分補給の休憩中に、テント準備のお手伝いを率先して引き受ける児童の動きに感心しました。
選手宣誓や児童代表者の係は、全校練習が終わった後、自主的に練習をしていました。「やる気」「責任感」の言葉が浮かびましたが、その言葉だけでは表せない様々な思いで行動していることでしょう。6年生にとって小学校生活最後の運動会です。縮小したプログラムですが、その中で精一杯活動し、心身共に成長して欲しいです。

取材を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2
耕Life豊田を編集している「こいけやクリエイト」さんが取材に来校されました。川特集のページに西広瀬小学校の活動が紹介されます。水質検査担当者6年生の二人は堂々と対応していました。継続してきた活動は身に付き、自信となっています。冊子になりましたら、保護者の皆さんに紹介したいと思います。

運動会「綱引き練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目に運動会種目「綱引き」を練習しました。
1試合目は1〜3年生、2試合目は4〜6年生で競技します。
入退場の仕方と競技のルールを確認しました。1回だけ本気で綱を引いたところ、1・2試合の総合成績では引き分けでした。さあ、運動会当日は、どちらが勝つでしょうか?!

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度第1回の清流賞表彰を行いました。
清流賞は、日々の学校生活において、成長や努力が認められる児童に授与します。
授与された児童には、自信をもって今後も生活し、周りの模範となるよう願っています。また、受賞を通して児童同士がお互いのよさを知り、認め合える機会になって欲しいと思います。

1年生がビオトープに出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目に丸根山学校林のビオトープに出かけました。
オタマジャクシやメダカ、トンボを観察しながらビオトープ内を散策しました。ヤゴの抜け殻やゲンゴロウを見つけた時は大喜びでした。季節ごとに見られる生き物や植物の観察を通して、自然探求心や観察力、情緒を養ってほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31