本城小学校令和7年度のキャッチフレーズは「シン・ホンジョウショウ」
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
学びのとびら
最新の更新
5年生 校外学習「田植え体験」
運動会に向けて「リレー」練習
4月27日「花ボランティアさんの生け花」
「愛知県教育振興会賞」入賞おめでとうございます!
運動会に向けて「8の字跳び」練習!
運動会に向けて「全体練習」!
運動会に向けて「全体練習」始動!
運動会に向けて「打ちはやし」始動!
「1年生を迎える会」
5年校外学習「もみまき体験」
令和4年度 児童会前期任命式
今年度最初の避難訓練
4月6日「入学式・始業式」(3)
4月6日「入学式・始業式」(2)
4月6日「入学式・始業式」(1)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
5年生 校外学習「田植え体験」
4月の「もみまき」から、苗がすくすくと育ち、今日、田植えの時を迎えました。地域ボランティアの事前準備とご指導・ご助言のもと、5年生の子どもたちは苗の一本一本を自分の手で植えていきました。今日は楽しい中にも、田植えの大変さを感じた日となりました。ここから苗の成長を観察しつつ、秋の収穫を楽しみにしています。同時に、今後も地域ボランティアの方々のさまざまなはたらき(お力添え)なくして、秋の収穫にはたどり着けないことも子どもたちに感じとってほしいものです。
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
本城小だより「子どもは元気が一番!」2
本城小だより「子どもは元気が一番!」