いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/27(水) 清掃活動の様子です(3年生) 4

 3年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/27(水) 清掃活動の様子です(3年生) 3

 3年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 清掃活動の様子です(3年生) 2

 3年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(水) 清掃活動の様子です(3年生) 1

 3年生の清掃活動の様子です。
 「自分に任された場所を責任も持ってきれいにする」という、1,2年生の手本となる取組ができています。
 さすが3年生!「自立」した清掃活動を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 9

 吹奏楽部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 8

 情報科学部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 7

 バレーボール部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 6

 女子バスケットボール部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 5

 男子バスケットボール部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 4

 サッカー部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 3

 女子ソフトテニス部の体験入部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 部活動の体験入部が行われました 1

 1年生の部活動体験入部が始まりました。今日は、第1希望の体験入部です。1年生は、最初緊張した表情を見せていましたが、2,3年生からの温かいアドバイスを聞き、笑顔が見られるようになってきました。
 下の写真は、ボランティア部の体験入部の様子です。

画像1 画像1

梅坪の自然

画像1 画像1
今年度、PTA役員さんからの発案で、「梅坪の自然」と題し、身近な自然について紹介するコーナーを作りました。場所は、第1理科室(1階)北側階段の向かいにある掲示板です。

今回は、オオイヌノフグリやタンポポなど、身の周りでよく見られる草花の特集です。タンポポの見分け方なども書かれています。

生徒の皆さんだけでなく、保護者の皆様も、ご来校の際にはぜひご覧ください。

4/26(火) 清掃活動の様子です(2年生) 4

 2年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 清掃活動の様子です(2年生) 3

 2年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 清掃活動の様子です(2年生) 2

 2年生の清掃活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 清掃活動の様子です(2年生) 1

 2年生の清掃活動の様子です。
 必要な会話のみ行い、清掃活動に一生懸命取り組んでいました。
 「雑巾が、こんなに真っ黒になりました」と誇らしげな表情で汚れた雑巾を持っている生徒を見て、うれしくなりました。
 こういう取組が、梅坪台中を支えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月) 前期生徒集会を行いました

  本日5限に、前期生徒集会を行いました。
学級の各委員会の生徒が、タブレット画面に映し出された各委員会の情報を伝達しました。
 委員会の活動を活発に行い、学校の活力を高めていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月) 春の大会の結果です 4

 バレーボール部の試合の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月) 春の大会の結果です 3

 バレーボール部の試合の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31