入学式のお花がまだ咲いています。
子どもたちの元気をもらっているかな? ささゆり 夢いっぱい農園3
低学年 運動会のダンス
最近雨降りですが、工夫をして練習しています。
2年生 音楽
ビンゴビンゴ知ってるかい!
「子犬のビンゴ」がみんなのお気に入りです。
運動会がやってくる!
今年のソーランはすごい!
5年生の上達ぶりにびっくりです。
1年生 初めての・・
ミルメイクでした。
上手に作っていました。
5年 給食当番
ミートソースを盛る給食当番さん
とっても上手で、器が汚れません。 さすがです!
3・4年生一輪車演技の練習
3・4年生で協力して、半分はトンネル、もう半分はくぐるという難しい技を成功させることができました。 運動会に向けて、全員が成長しています。 校内整備員の堀田さんです!
今年度から校内整備員としてお勤めの堀田さんです。
主に学校周辺の草刈りや樹木の剪定をしていただきます。 よろしくお願いします。
インカのめざめ が目覚めました。
昨年度の6年生が植えてくれた「インカのめざめ(じゃがいも)」です。
花が咲いていました。
ささゆり 夢いっぱい農園2
明日が雨の予報なので、今日植えることになりました。
ささゆり ゆめいっぱい農園1
お休みの間、苗は、水たっぷりで教室で過ごしました。
いよいよ植えます。
1年かけて咲きました!
昨年、公務手さんが植えてくれたお花。
ずっと地味に葉っぱの状態で頑張っていました。 ついに美しい紫のお花が咲きました!
花山のお花たち
きれいに咲き誇っています!
4年 理科
気温をチェック!
チューリップがきれいです
中には、ちょっと珍しいがらのチューリップがいました。 3年 理科
2年 音楽
今日は新しい曲も覚えましたね。
ささゆり 校外学習2
ナス、きゅうり、おくら、トマト、ズッキーニ、ピーマン、ハーブ・・いろいろ買いました。帰りはデマンドバスです。気温がぐんぐん上がったので、バスでよかったです。
今日は焼きそばと米粉パンでした
ご馳走様でした!
|