交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

2年生

生活科で自己紹介やどんな2年生になりたいかカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

国語科で自己紹介の仕方を学習しました。
画像1 画像1

4/13 1年生

遊具の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が終わって、1年生は、担任の先生の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

担任から最初のメッセージを黒板に書きました。始業式はリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6 令和4年度スタート

令和4年度がスタートしました。自分のクラスと担任の先生を確認して教室に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式準備

6年生の児童が登校して、式場と1年生の教室等の準備をしました。最高学年としての最初の活動を一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 視力検査2年生
4/22 内科検診2年生
4/23 分散型授業参観
4/25 授業参観代休
4/26 全校朝会(認証) 内科検診7・8組・6年生
内科検診7・8組・6年生
4/27 視力検査1年生