豊田市教育委員会からのお知らせPTA総会資料を掲載しましたあさひの窓第2号を掲載しました令和4年度交推協総会要項1 年 学校探検
先生といっしょに学校の中を周りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 学年の先生から、1年間に頑張りたいことや、生活のきまり、学年行事の説明などがありました。 子どもたちは先生の話をしっかりと聞くことができました。 1年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 12日、学年集会を実施しました。 子どもたちは先生の自己紹介をしっかりと聞くことができました。 さくら学級 畑の手入れ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、土を起こすために生えている草を取りました。 全員で協力し、予定よりも早く終えることができました。 6年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 最高学年として過ごす1年について、 見通しをもたせるための話がありました。 どの児童も、緊張した表情でしっかりと話を聞くことができました。 4年生社会 都道府県について調べよう![]() ![]() ![]() ![]() 都道府県名の確認をしたり、愛知県の特徴について発表したりしました。 学年通信を掲載しました
学年通信を掲載しました
1年生1号ー1〜4 2年生1号、2号 3年生1号 要パスワード 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、大きな地震が発生してその影響で職員室から出火したという想定でした。 新学年になり、避難経路を確認したり、安全に避難したりすることを意識して取り組みました。 避難後は、校長先生より「命を守るために大切なこと」を話していただきました。 心を込めて
進級して初めての掃除。黙って、真剣に掃除をする姿をたくさん見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生下校
初めての下校 一列に並んで帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
子どもたちが、あいさつでみんな笑顔になるように、PTA役員と地区代表委員会の方が、あいさつ運動をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日学級の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介カードを作ったり、配布物を点検したりしました。 1年生は、学校での生活に慣れるよう、担任が1つずつ確認しました。 職員紹介![]() ![]() ![]() ![]() 詳しくは、6日に配付した「あさひの窓」をご覧ください。 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい仲間や担任との出会いで緊張している児童がいましたが、大きな声で挨拶したり、簡単なゲームをしたりして過ごしました。 あさひの窓第1号を掲載しました令和4年度始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進級認定の後、校長先生の式辞がありました。 校長先生からは大切にしてほしい3つの言葉の紹介がありました。 1 ありがとう 2 さあ、がんばろう 3 ひとりじゃないよ 児童は校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。 |
|