☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茹で野菜も美味しそうです。

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五平餅が出来上がった班もあります。

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
火起こし、五平餅作りに、大忙しです。
>

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食作りです。
各自で五平餅を作ります。

Re: 5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス写真をパチリ
全員参加です!!

Re: 5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火起こしが始まりました

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式

5年生 キャンプ

11月26日

今日は、5年生のキャンプです。
「仲間と自分を信じて 成長しよう」のテーマのもと、活動を行います。
一回り成長した姿を期待しています。
大学生のボランティアさんも一緒に行っていただきます。

学校で出発式を行い、出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

11月25日
 
1年生が、タブレットを使って、音楽の授業をしています。
タブレットのキーボード機能を使って、きらきら星を演奏していたクラスがあります。
タブレットに、絵描き歌を歌いながら、絵を描いていたクラスもあります。
みんな、楽しそうに演奏したり歌ったりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じところ ちがうところ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日

2年生の国語科で、「同じところ ちがうところ」を比べる学習を行いました。
子どもたちは、比べるポイントを考えながら果物や野菜を比べました。
最後に、おうちの人にクイズを出すことを楽しみに学習を進めています。 

児童朝会

11月25日

今日は、オンラインで児童朝会を行いました。
美化委員会と放送委員会からの連絡がありました。
美化委員は、運動場のごみをなくそう、と呼びかけをしました。
放送委員は、給食中のマナーについて、呼びかけました。
全校で、協力して住みよい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

11月24日

2,3,4年生に向けて、防犯教室を行いました。
「たすけてー」と大声を出す練習や、捕まった時に足をバタバタさせて相手のすねをけることや、防犯ベルを、ランドセルのさっと取り出せるところに付けておくことを学びました。
不審者に出会わないように複数で行動し、万が一出会ってしまったときには、今日習ったことを生かしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月に一度のクラブ活動の日です。
意欲的に活動している姿が見られます。

3年生 きらめき学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がきらめき学習で、学校の昔のことについて調べています。 今日は、校長室で瓦について調べました。 学校の瓦の秘密がわかるといいですね。

花壇の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日

学校サポーターの環境ボランティアの方々が、雨の降る中、学校の花壇の整備をしてくださいました。 根川小学校の花壇は、いつ来てもお花がきれいですね、と評判です。ボランティアの皆様の苦労のおかげです。

図書館の掲示物

11月22日

先日、学校サポーターの図書ボランティアの方々が、図書館の掲示物を作成してくださいました。
クリスマスの掲示物が出来上がりました。
クリスマスが、待ち遠しくなる掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市ボッチャ協会設立記念大会

11月22日

昨日、スカイホールで豊田市ボッチャ協会設立記念大会が行われました。
4年生の体育の授業で、6月にはボッチャを行っていました。
4年生の児童は、ポスターを描いて応募し、5人が入選し、表彰されました。

今回は、4年生の先生と事務の江崎さんチームも参加し、みごとブロック優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年だよりのアップ

1年生学年だより18号をアップしました。

美化委員会の活動

11月19日

美化委員会の人たちが、毎朝、校内の清掃活動を行っています。
子どもたちが使う昇降口の清掃や、運動場のごみ拾いをしています。
みんなが使うところをきれいにしてくれているので助かります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月19日

3年生の子どもたち10人ぐらいが、登校時に、自主的にあいさつ運動をしています。
はじめは3人ぐらいでしたが、徐々に参加する人が増えてきました。
気持ちの良いあいさつで、朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

学校行事