☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

5年 マット運動

9月13日

5年生が、体育科の学習で、マット運動に取り組んでいます。技ができるようになるために、動きを学習用タブレットで撮り、自分の動きを確認したり、マットにテープを貼って、手をつく位置を確認したりして、アドバイスをしあいながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生環境学習出前授業

9月10日

エコットの方に来ていただき、環境について学びました。
電気のつけっぱなしや冷蔵庫などの開けっ放しなどを防ぎ、CO2の排出を抑え、地球温暖化を防ごうという気持ちを高めました。今後、総合的な学習の時間で、学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 〜保健委員会〜

9月9日

感染症予防のため、児童集会はオンラインで行いました。
保健委員会が「スパー配膳プロジェクト」について、説明をしました。委員の子があらかじめ動画を作成し、各クラスで動画を流し、それを見ながら、動画を見ながら放送で説明をしました。無駄話をせず丁寧に配膳することを目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳をがんばってるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日

感染症防止のため、給食の配膳を密にならないように静かに行うことを心掛けています。これは、1年生にとってはなかなか難しいことです。 1年2組の児童は、黙って配膳することを目標に、みんなで力を合わせて頑張っています。待っている人も、静かに待つことができます。

コロナ対策 〜清掃活動〜

9月6日

密にならないように、清掃時には半分の学年は掃除をし、半分の学年は教室で静かに過ごすようにしました。教室では、読書や学習や昼寝をしている子ラスもあります。
放課にボランティアとして、掃除をしている子もいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の整備

9月6日

長雨の影響もあり、夏の間に校内の雑草が伸びてしまいました。校務手さんや校内整備員さんが、運動場の草を抜いたり、草刈り機で刈ったりしてくれました。学校を影でっ支ええてくださっている、縁の下の力持ちです。いつもありがとうございます。近くにいた子どもたちも手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示コーナー 図書

9月6日

図書館司書さんの出勤に合わせて、先週の木曜日に図書館ボランティアさんが来て、図書館の掲示物を秋仕様に模様替えしてくれました。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ風が涼しくなり、秋が近づいてきたことを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月3日

9月からの授業が始まり、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。上の写真は、2年生がビーカーを使って算数科の容量の学習をしているところです。真ん中の写真は、3年生が書道に取り組んでいるところです。丁寧に書けるようになってきました。下の写真は、6年生の国語科の授業です。より良い授業になるよう、授業アドバイザーに助言をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示コーナー 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日

「英語 掲示コーナー」は、本校ALTのルア先生が作成しています。
子どもたちが英語で描いた自己紹介カードや、色や国などを英語で書いたものを掲示しています。誕生月の先生の紹介もあり、子どもたちも親しみをもって見ています。

掲示コーナー 食育・防災

9月3日
「食育」に関する掲示物を本校栄養教諭の北野先生が作っています。今回は「十五夜」「防災」をテーマに作成してくれました。クイズなどで楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活が始まりました その2

9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活が始まりました

9月1日
夏休みが終わり、9月の学校生活が始まりました。
子どもたちの声・笑顔が見られ、学校に活気が戻ってきました。
感染症対策に留意し、学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

学校行事