一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

5/11 6年生 算数の授業

6年生の算数の授業です。算数の関数の授業をデジタル教科書を使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年生 国語の授業

 5年生の国語の授業です。新出漢字の練習をデジタル教科書を見ながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 4年生 タブレットの使い方

 4年生は、タブレットを使って、オンライン朝の会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 3年生 国語の授業

 3年生、国語の授業風景です。国語の漢字の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 2年生 算数の授業

 2年生の算数の授業の様子です。時計の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 1年生 国語の授業

 1年生の国語の授業の様子です。ひらがなの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 1年生 初めてのタブレット学習

 1年生は今日初めてタブレットに自分のパスワードを入力しました。「担任の先生方から、これは大事な数字だから、誰にも教えないでね」と言われ、慎重に一つ一つの数字を丁寧に押す子どもたちでした。5月下旬には家庭に持ち帰る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 2年 音読大会で様子を想像

 2年生の国語の学習では、読み取りの後のまとめの音読を行いました。人物の様子を想像して、気持ちを込める姿に、言葉の意味をとらえ、しっかり学習してきたのだなあと感じました。
画像1 画像1

5/10 今の一番!ミッキーマウスマーチ

 先生が作ってくださった蝶ネクタイやスカートを可愛らしく身に付けて、ビデオを撮ってもらいました。みんなうきうきにジャンプしていました。11月には素敵な姿をお家の人にも見せたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今の一番!ソーラン

 運動会が延期になり、担任の先生方から「今の一番のソーラン」をビデオにとりたいという提案がありました。演技後、「今までで一番だったという人は手を挙げてみてください」と言われ、手を挙げなかった子もいました。もっと自分はできるんだという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 素敵な掲示物

 2年生の子どもたちの作品を紹介します。光を通してみると、きれいでしょうね。職員玄関の折り紙コーナーが新しくなりました。藤の花が見事です。リスのエビフライは、リスがまつぼっくりをかじった跡がまるで、エビフライのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 運動会の延期について

画像1 画像1
運動会に延期についてのお知らせです。令和3年度 運動会の延期について

5/8PTA資源回収〜人の役に立つことで育つ

 本日は、感染対策のもと、資源回収へのご協力ありがとうございました。子どもたちも参加しており、地域の中で育つ様子を見ることができました。汗を流しながら一生懸命、生き生きと働く姿に、人の役に立つことで得られるすがすがしさを味わえたように感じました。自分って結構やれるなあという気持ちが自己肯定感を育てていきます。幸海っ子の皆さん、頑張ったね!また月曜日に元気に会いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和3年度 水泳授業の中止について

画像1 画像1
令和3年度 水泳授業の中止についてのお知らせです。令和3年度 水泳授業の中止についてのお知らせ

5/8 PTA資源回収(1)

 今年から参加は、5.6年生の児童と全家庭、教職員となりました。各地区に分かれて、活動しました。子どもたちは、保護者とともにとても一所懸命活動し、さわやかな汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 羽布ダム管理所からのお願い

画像1 画像1
羽布ダム管理所からのお願いです。羽布ダム管理所からのお願い

重要 令和3年度以降の豊田市小学校陸上大会について

画像1 画像1
令和3年度以降の豊田市小学校陸上大会についてのおしらせです。令和3年度以降の豊田市小学校陸上大会について

5/7 5年生 種もみまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、田植えの苗を作るために種もみを蒔きました。早く芽が出て大きくなってほしいと思います。

5/6元気に登校!欠席0

 下校時にはいつも「明日も元気に会いましょう」と子どもたちに声をかけています。毎朝、元気に送り出していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6元気に登校!欠席0

 今日はゴールデンウィーク明けの登校日。お休みはどうだった?と尋ねると、うれしそうに「楽しかったよ!」と答えてくれました。どこにも行けず、家で過ごした子も多かったかと思いますが、楽しかった訳は、きっとたっぷりお家の人と過ごす時間があったからでしょう。豊田市の感染も広がっていますが、今朝、元気に子どもたちと再会できたことがうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域学校共働本部