浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

7/30 プログラミング講座

夏休みに入り、地域学校共働本部の夏期講座が行われています。

今日は、プログラミング講座をやっていました。

部品を組み立て、動きや音などをプログラムしていきます。

いろいろな動きができるので、参加した子たちは夢中になっていましたね。

考えた通りに動いたときはニッコリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 6年生 リモートテスト

6年生は今日が初めてのリモートテストです。

画面上ですがみんなと会えてうれしそうでしたね。

でも、いつもと違った環境に、少し緊張気味だったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 5年生 リモートテストその2

今日は2回目のテストです。

時間になると、今日予定していた子たちが画面に映り出しました。

みんな元気そうですね。

ん?わんちゃんもいた?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 天体観測

とよた科学体験館の出前天体観測会を4・5年生を対象に実施しました。

午後は空とにらめっこ。

できるかな?

観測会が始まると少し雲の切れ間が増えて、星もしっかりと見ることができました。

みんなのためにお星さまは出てきてくれましたね!

・・・それにしても、すっごい天体望遠鏡でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 まごころの森はにぎやかです

まごころの森は、日中セミの鳴き声でとてもにぎやかです。

なんていうセミかわかりますか?

ところで、一番下の写真はどこにセミがいるかわかるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 5年生 リモートテスト

5年生が1回目のリモートテストを行いました。

今日実施する予定だった子たちは忘れずにできましたか?

担任の先生は子どもたちの顔を見ながら休み中の様子などについて話していました。

先生たちはどこかうれしそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 研修の様子

特別支援教育アドバイザーの先生をお招きし、研修を行いました。

特別支援教育に限らず、学級経営や授業づくりにも様々なヒントをいただくことができました。
画像1 画像1

7/20 一斉下校

5時間目に通学団会を行いました。

登下校中だけではなく、休み中の交通安全や不審者対応などについて確認をしました。

その後、一斉下校です。

明日から夏休み。9月1日には元気な姿でまた会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 6年生 水遊び

6年生だって、楽しんじゃいました。

屋外は控えて屋根のあるところでですが、水鉄砲で遊んでいました。

かさでよけられたのかな?

暑い日は水遊びがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 5年生 学級レク

体育館でレクリエーションをしていました。

どんなゲームかな。

とび箱に隠れながら相手にボールを当てるのかな?

楽しんでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 5年生 学級活動

夏休み前日、どの学年もしおりなどを使って夏休みの過ごし方や宿題などを確認していました。

充実した夏休みにしたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 4年生 お楽しみ

学級活動の時間でしょうか。

グループごとにゲームをしていたようです。

楽しいひとときになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 4年生 学級活動

夏休みのしおりを見ながら宿題などについて確認していました。

長い夏休み、計画的に過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 3年生 慣用句

慣用句について学習していました。

わかりにくいものは、すぐにiPadを使って調べていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 2年生 読み聞かせ

担任の先生に読み聞かせをしてもらっていました。

みんな食い入るように聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 2年生 学級活動

夏休みのことについて確認していました。

夏休みのしおりをみて、必要なことはメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1年生 道徳

オリンピック・パラリンピックについて考えました。

東京オリンピックは23日に開会式が行われますね。

パラリンピックは8月24日です。

選手のみなさんには全力でがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 まごころの森

まごころの森にも強い日差しが差し込んできます。

でも、木陰の下はやはり涼しいですね。
画像1 画像1

7/20 夏休み前最終日

いよいよ明日から夏休みですね。

今日も朝から暑い日になりました。

早い時間からWBGTは31度を超えました。

外での活動はガマンとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 夏休みを前に

そうじの時間、雑巾がけをがんばりました。

夏休みを前に、ピッカピカにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針