浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

11/16 4年生 シーサーづくり

今日は2組さんがシーサーづくりに挑戦です。

まずはねん土のかたまりを頭と体にわけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 なかよしタイム

今日はおだやかであたたかい日になりました。

放課に外で遊ぶ子が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 3年生 太陽の動き2

2時間ごとにはかっていましたよ。

何か変わっているようですが・・・。

どんなことがわかったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 3年生 太陽の動き

3組さんが観察をしていました。

方位をはかって記録用紙をセットしました。

棒のかげを記録するんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 2年生 問題づくり

かけ算を使った問題の文章をつくりました。

自分がつくった問題をお互いに出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 1年生 おんがく

鍵盤ハーモニカの練習をしました。

ドはどこかな?

音の長さもかえてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 おひにこ 和太鼓体験

おひにこの5年生も、体験をしました。

待っている間は「早くやりたい」とうずうずしていましたね。

音楽に合わせてしっかりとたたきました。

かっこよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 5年生 和太鼓体験3

発表会には先生も参加しました。

1曲終わるとけっこう疲れましたね。

でも、迫力のある音とリズムを肌で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 5年生 和太鼓体験2

最後にパフォーマンスを見せてくださいました。

ばちをくるっと回したり、動きがピタッとそろったりしてかっこよかったですね。

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 5年生 和太鼓体験

和太鼓体験の出前授業がありました。

太鼓をたたくにはけっこう力がいりますね。

練習した後に、発表会をしました。

マットで練習しながら友だちの演奏を聞きました。

写真は3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生 クイズの本2

こちらのクラスは、まさに今つくっている真っ最中でした。

表紙の裏には目次もかきます。

表紙は図鑑を見ながら動物の絵をかいていました。

どんなクイズがあるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生 クイズの本

国語で動物クイズの本づくりをしました。

すると、背中をトントン…。

「問題を出してもいいですか?」

もちろん。

むずかしい問題で、なかなか正解できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生 体育

バスケットボールにかわったようです。

最後はゲームをしてみました。

これからの課題は見つかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生 なわとび

大なわの練習をしました。

「ハイッ」といってとぶタイミングを教え合いながらとんでいました。

続けてとべるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生 だいこんの観察

だいこんの成長を観察にきていました。

虫に食われないようにカバーをしていると教えてくれる子がいました。

いろいろと考えながら育てているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 おひにこ 記憶力ゲーム

20秒で数字をおぼえます。

さて、おぼえた数字を反対からいうといくつ?

ん?反対から?

でもちゃんとおぼえていましたね、すごい。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 5年生 上皿天秤

食塩の重さをはかっていたようです。

上皿天秤を使って量ることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 4年生 シーサーづくり

ねん土でシーサーをつくります。

はじめはねん土のかたまりでしたが、だんだん形が変わってきます。

牙や眉毛など小さなパーツもつけていきます。

つくり方は同じなのに、いろいろと個性的なシーサーができ上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 3年生 算数

かけ算のひっ算を学習しました。

位がずれないように気をつけないとね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 1年生 球根をうえたよ

生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。

球根の向きや植える深さなどに気をつけました。

何色のお花が咲いてくれるかな。

春が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針