浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

10/19 2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしました。

ポジションに気をつけて、ペアで見合いながら指使いの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 ずこう

お話の絵をいよいよ本がきしていきます。

本番用の画用紙に、クレヨンで輪かくを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 自然観察の森に行ったよ!2

お話の後、実際に森に連れて行ってもらいました。

秋をからだじゅうで感じてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 自然観察の森に行ったよ!

初めてバスで校外学習に出かけました。

今日は1組さんです。

自然観察の森では、植物や生き物の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 後期委員会スタート

後期の委員会活動がスタートしました。

委員長を中心に、よりよい学校になるように協力しよう。

期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 おひにこ 組織決め

後期の組織を決めました。

自分の仕事をしっかりね。
画像1 画像1

10/18 6年生 体育

運動会練習をしていました。

大玉を使うようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 6年生 植樹に向けて2

つるはしなんて持ったことがないですよね。

けっこう重たいぞ!

地面も固く、石がゴロゴロしていて苦労していました。

つるはしで砕いて、スコップで穴を掘りました。

これで、植樹ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 6年生 植樹に向けて

総合的な学習の時間の活動の一環で、まごころの森で植樹の準備をしました。

里山づくりの会の方につるはしの使い方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 5年生 総合的な学習の時間

実験をしたり、プリントやタブレットにまとめたりしていました。

校舎にはどんな秘密があるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 5年生 体育

どの学年も体育の時間に運動会の練習に取り組んでいます。

5年生が踊りの練習をしていました。

かっこよく踊ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 4年生 図工

読書感想画ですか。

本番の前に色のぬり方を練習しました。

グラデーションがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 3年生 浄水のみりょく発見

総合的な学習の時間です。

今度、地域の方にお話を聞く機会があるようです。

今日はその準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 3年生 算数

テストが始まったようです。

落ち着いてできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 2年生 生活科

まち探検で見つけたひみつを種類分けしていました。

みんなはどんなひみつを見つけたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 1年生 おちゃらか ほい

音楽の時間に、歌を歌いながら遊びました。

♪おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 おひにこ お別れ会

今日で教育実習が最後となりました。

おひにこのみんながお別れ会を開いていました。

すごろくをして楽しみました。

止まったコマには、動物のまねをするというミッションもありましたね。

「アルマジロ!」



浄水北小に来てくれた2人の実習生には、先生になるためにがんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 6年生 まごころ学習2

いろいろなお話を聞く中で、自分たちが学習していることと照らしながら、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 6年生 まごころ学習

総合的な学習の時間に、大学の先生と大学生に来ていただき講義をしていただきました。

大学生には、様々なボランティア体験などについてお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 5年生 理科

流れる水のはたらきを調べるために実験をしました。

山の上から溝を掘って水を流していました。

どんなことがわかったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針