浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

11/18 1年生 おんがく

どんぐりさんのおうちはどこでしょう?

そらまめさんのおうちは?

しっかりと音を出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 虹

登校した子どもたちが空を指さして何か言っていました。

よく聞くと、「虹、虹!」と言っています。

見上げるとそこには虹が。

こんな風に見える虹って珍しいですね。

HPに載せてねって。
画像1 画像1

11/17 ひなたぼっこ

なかよしタイムにふとウッドデッキを見ると、1年生が寝ころんでいました。

声をかけると、ひなたぼっこをしているのだそうです。

今日もあたたかい日でしたね。

ほのぼのとした時間が流れていました。
画像1 画像1

11/17 6年生 英語

ウォーミングアップでキーワードゲームをしました。

とてもいい雰囲気で、楽しみながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 6年生 まごころ学習

まごころ発表会に向けて、グループごとに相談していたようです。

どんな発表になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 5年生 書写

書き初めの練習ですね。

「春の足音」

一文字ずつのバランスや全体のバランスに気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 4年生 シーサーづくり3

楽しんでつくりました。

「毎日シーサーをつくりたい!」なんて言っている子もいました。

焼き上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 4年生 シーサーづくり2

イメージ通りにできるように、何度もやり直したり、細かい模様をつけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 4年生 シーサーづくり

今日は3組さんです。

大まかな形ができたら、目や口に牙や目玉をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年生 書写

「真心」という字を練習しました。

校訓と同じですね。

心を込めて書いてほしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年生 学校探検2

すみずみまで見て回りました。

かなりたくさん見つけたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年生 学校探検

社会科の学習で、学校内にある消防設備などを調べて回りました。

どんなものがどこにありましたか?

どんな役目をしているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年生 ずこう

カッターナイフの使い方を学習しました。

もつ手は素手で、もう一方の手に軍手をはめます。

けがをしないように、一言も話さないように集中して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年生 プログラミング学習

学習用タブレットを使ってプログラミングをしました。

命令をつないで動きを決めます。

キャラクターが動いたり、大きさがだんだん変わったりするようにプログラムしました。

楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 1年生 とびばこあそび

とびばこあそびをしました。

横とびこしにちょうせん。

1段をとんだら、みんなで協力してもう1段高くしました。

2段に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 1年生 あきのたからもの

秋のたからものを使って今度はかざりをつくっていました。

どんぐりに顔をかいたりして、かわいらしい小物かざりができあがっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生 音楽

合奏に向けてのパート練習です。

今日ははじめの部分だけ合わせたようですね。

うまく合わせられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年生 マット運動

体育の時間にマット運動を行いました。

足うちや手押し車などの動きをやってみました。

意外と難しかった!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年生 シーサーづくり3

足をつくり、竹ひごも使いながら細かいところを仕上げていきます。

個性的なシーサーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年生 シーサーづくり2

目と口の位置を決めたら、口に牙をつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針