6年生 朝の会(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の様子です。朝の歌です。全員前を向いて、一定の距離を保ち、小さな声で歌っています。10月の歌は、「ゆかいに歩けば」でした。

6年生 朝 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
この日のミーテングでも、学級委員が1日の目標とボランティアをした感想を熱く語っていました。素敵ですね。

6年生 朝 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミーテングに参加するために、朝、ボランティアをした子ども達が集まってきています。

6年生 朝 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も子どもたちに負けず朝から元気です。

6年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子です。この日も元気に登校していました。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その12

画像1 画像1
学級対抗全員リレーです。1番走者が1位で2番走者にバトンを渡しています。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
腕を振りながら回ります。この後、6年生バージョンのダンスが始まります。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組のダンスを行う位置は、北西方向です。西昇降口前になります。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習です。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の組の子が走って、旗を取ればゴールです。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ったままジャンプをして、その後しゃがみます。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒を持っている子と、ジャンプする子のタイミングを合わせることが難しいです。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両端の2人が、棒を持って、みんなの下を潜らせます。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人で1本の棒を持ちます。3人組が全部で12組あります。2回走る子もいます。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目の練習の様子です。

6年生 スポーツフェスタの練習(4組) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順番にそれぞれ、台風の目、リレーの第3走者、ダンスの整列の様子です。

6年生 スポーツフェスタの練習(3組) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
天気がよい中、みんなの前で、汗をかきながら頑張ってダンスをしてくれました。ありがとう。

6年生 スポーツフェスタの練習(1組) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長放課にも練習をしているので、とても上手にダンスをしています。表情が素敵です。

6年生 スポーツフェスタの練習(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレー隊形の確認をしてから、ダンスの練習を最後にもう一度行いました。

6年生 スポーツフェスタの練習(3組) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスの練習です。競技を始める前に準備運動としてダンスを行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年)9時30分登校 懇談会案内HP
4/6 入学式・始業式 2〜6年9時50分下校 春の交通安全市民運動(~15日)

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信