石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

引継ぎ式

 卒業式練習の後に行われた、引継ぎ式と図書委員会からの「多読賞」の表彰の様子をお知らせします。
 引継ぎ式では、校旗の引継ぎをするとともに、5年生からの意気込みの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習2

 卒業式練習では、式中にある「校長式辞」「来賓祝辞」の時間に、以前担任をした教師から話をしてもらいました。
 1年間ともに過ごした経験から、涙を誘う場面もありました。明後日の卒業式が、心に残る最高の行事となるよう、子どもたちとともに作り上げたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習

 本日は、初めて全校がそろって卒業式の練習をしました。大きな流れをつかむだけで、具体的な言葉や歌は、本番のお楽しみです。
 卒業生はもちろん、在校生の態度や顔つきの成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(3/15)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。4年生は、国語のまとめの授業です。単元テストを使って復習をしました。
 2年生は体育「縄跳び」です。卒業を祝う会で、6年生と対等に戦った実力を発揮していました。あすなろ学級は算数です。問題をスラスラ解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語

 5年生の国語の感想交流の様子をお知らせします。「手塚治虫」の学習のまとめとして感想文を書きました。本時は、みんなが書いた感想文の読み合いを行いました。
 同じ文を読んでも、見方、感じ方は、人それぞれです。人の感想文を読むことで、さらなる学びがあると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生外国語

 6年生の外国語のリスニングテストの様子をお知らせします。
 英語の授業は、「聴く、書く、話す」活動を中心に行っています。今日は、最も大切な「聴く」に関するテストです。少し前なら、中学校2〜3年生のレベルのリスニングをしていました。すごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

 3年生の図工「くぎうちトントン」の授業の様子をお知らせします。
 下絵が描き終わり、ゲーム性をもたせるための「釘うち」に入る児童が増えてきました。
 安全指導をしっかりして、けがのないように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「スイミー」の授業の様子をお知らせします。授業も中盤に差し掛かり、自分の考えを発表することが多くなりました。
 今後は、理由や根拠とともに自分の考えを発言することも、取り組んでいきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

 卒業式の在校生練習の様子をお知らせします。「練習のための練習は行わない」という考えのもと、最小限の練習時間で行っています。在校生参加の練習は、今日の1時間と、明日のリハーサルのみ。
 ご覧のように、「6年生のためにがんばる」意識が、視線と姿勢、態度に表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の活動

 6年生の授業(活動)についてお知らせします。今週末に卒業式を控え、タブレットパソコンのデータ等の初期化を行いました。使用時期はあまり長くはありませんでしたが、大きな学びのパートナーとなりました。
 2・3枚目は、愛校活動の様子です。お世話になった教室や校舎内外をきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。くすのき学級は、タブレットを使っての調べ学習です。すでに使い方は完璧です。
 あすなろ学級は算数の授業です。立方体と直方体の問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

 5年生の授業の様子をお知らせします。体育では「長縄連続跳び」を行いました。
 この週末から気温が上がり、縄跳びでも100回を超える跳躍をしていたので、みんな汗だくでした。
 3枚目の写真は理科の様子です。単元のまとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門送りの準備

 卒業式の後、全校の児童と職員が心を込めて、6年生の門出を祝う「門送り」を予定しています。コロナ禍の対応として、左右の間隔を例年以上にとるため、実際に子どもたちが配置についてみました。
 例年よりも距離的にも、時間的にも長いコースとなるため、6年生を余裕と余韻をもって送ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

 4年生も3年生同様、まとめに入っています。
 今までできなかった問題等を中心に取り組み、できたところを担任に確認してもらいました。来年は高学年となるので、分からないままにならないように、個別支援も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3年生のまとめの授業の様子をお知らせします。教科書の内容もわずかとなり、来年度に向けての学習や、問題集のできていないところなど、取り組んでいます。
 あらかじめ、できていない部分に付箋が付けてあるので、付箋がついているところを担任に確認してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科

 2年生の生活科「自分発見ブック」の授業の様子をお知らせします。
 生まれてから今までのまとめとして作成した「自分発見ブック」ですが、自分以外の人が作成したものを、順番に回し読みをしています。
 十分な時間は取れませんが、内容はもちろん、まとめ方や写真の使い方など、参考になることがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「スイミー」の授業の様子をお知らせします。
 絵本の読み聞かせを導入として、スムーズに学習に入っていますが、内容も楽しく、興味をもって学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸作品

 藤岡交流館にて本校の陶芸作品が展示されています。6年生は卒業を間近に控えているので、本日梱包をして、持ち帰りの支度をしました。
 1〜5年生の作品は、今後も展示を続け、来年度4月の授業参観時に保護者の方に持ち帰りをお願いする予定です。
 お世話をおかけしますが、壊れものですので、よろしくご理解ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校ボランティアさんにお礼

 コロナ禍のため、感謝の会ができなかった代わりに、6年生を中心に各種ボランティアの皆さんに、お礼の手紙と缶バッチを贈呈しています。
 今回は、登下校のボランティアさんへの贈呈の様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤岡中リモート学校説明会

 本日、来年度入学予定の3小学校の6年生を対象に、リモートで入学説明会が行われました。
 6年生の子どもたちは、説明をしっかり聴き、中学校での生活を知るとともに、中学生としての心構えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

いじめ防止基本方針