読み聞かせ
3月2日(水)、今年度最後の読み聞かせボランティアによる読み聞かせがありました。距離に気を付けて座り、久しぶりの読み聞かせを楽しみました。
読み聞かせボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。 数え方を生み出そう 4年生
4年生の国語の様子です。説明文教材「数え方を生み出そう」を読んで、段落に番号を付けました。今日は、意味ごとの大きなまとまりに分けます。「5つのまとまりに分けよう」という課題について、自分なりに考え、理由とともに発表しました。
あなの役割 2年生
2年生の国語の授業の様子です。説明文教材「あなの役割」を読んで、どんな穴か、穴のあいている理由について書かれた部分を、段落ごとにまとめていました。
ボールけりゲーム 1,2年生
1,2年生の体育「ボールけりゲーム」の様子です。ボールをドリブルして、決められた色のコーンに、時間内に何回タッチできるかを数えていました。蹴ったり、止めたりしてボールをコントロールすることが徐々にできるようになってきました。
じしゃくのふしぎ 3年生
3年生の理科「じしゃくのふしぎ」の学習の様子です。今日は、ビニールで包んだ磁石を砂場に持っていき、砂金がないかを調べていました。「これって砂金?」「ここで磁石をこう動かしたらついたよ。」と話しながら探しました。
研究授業 1年生 その2
考えた作戦をみんなの前で発表しました。この授業は、学校中の先生が見に来ているので、いつもより緊張気味の子どもたちでしたが、みんな、とてもよく頑張っていました。
子どもの下校後には、教員の研究協議を行いました。 研究授業 1年生
1年生の生活科「かぞくにこにこハッピー大作戦」の授業です。家族をにこにこハッピーにするために、どんなことができそうか、考えて発表しあいました。教室には家族がにこにこしている写真(宿題としてタブレットで撮影)が貼ってありました。(3枚目の写真)
変わり方 5年生
5年生の算数「変わり方」の授業です。表に書いて、変わり方のきまりを見つける学習です。歩いた時間と道のりの変化について表に表しました。プロジェクターで映した表を見て、きまりを見つけようと考えていました。
学級お誕生会 2年生
2年生が学級活動として、お誕生会をしていました。実行委員になった子を中心に、誕生月の子どものリクエストをいれつつ、みんなで楽しく遊べる遊びを考え、準備をしています。今日は、影ふみ、鬼ごっこ、大富豪(トランプ)をしました。実行委員は毎回違う子が務めます。みんなのことを考えて、会を運営する力がついてきました。
プロフェッショナルについて 6年生
6年生の国語では、教材文「プロフェッショナルたち」を読んで、プロフェッショナルについて自分が考えたことを文章にまとめ、発表しあいます。今日は、自分で考えをまとめ、構成を考えました。
外国のことを紹介しよう 3年生
3年生の国語「外国のことを紹介しよう」の学習です。紹介したい外国について、ペアで調べ、調べたことの中から、何を、どんな順で紹介しようかを話し合っています。構成表を作ったら、話す内容やそのために提示すると分かりやすい写真について、さらに書き込んでいきます。
まとめの問題 1年生
1年生の算数の様子です。教科書の「まとめの問題」をノートに書いていました。解いたら先生に丸をもらいにいきます。よく分からないところも聞きにいきます。静かに、集中して解いていました。
ありがとう計画 5,6年生
5,6年生の家庭科「ありがとう計画」の授業です。家庭科で学んだことを生かして、お家の人に喜んでもらう計画を立てていました。「みんなにお茶を入れてあげる」「リビングを片付ける」「お味噌汁を作る」など、家庭科で学習したことを家庭で実践する機会です。計画をたて終わった子は、ロッカーの整頓をして、家での整頓の練習をしていました。
家でしたことについて、3月10日に発表しあいます。 6年生クイズ 4年生
6年生を送る会に向けて、各学年で準備をしています。4年生はクイズを考え、それを動画に撮ります。子どもたちのアイデアで替え歌を使ったり、ラップのようにしたりして、楽しいクイズになっていました。ICT支援員の来校時に教えてもらった動画も使っていました。本番が楽しみです。
ぼくのボールだ 3年生
3年生の道徳は、「ぼくのボールだ」というお話を使って、公正・公平について考えました。自分の考えとその理由をホワイトボードに書いて、発表しあいました。自分たちの生活と照らし合わせて「ドッジビーのときには、投げていない子にも渡してあげたい。」「強い子ばかり投げるのは楽しくないから、みんなのことを考えたい」等の感想をもちました。
プレゼン準備 5年生
5,6年生の英語の授業です。「Who is your hero?」自分のヒーローについてみんなに説明をするプレゼンを行うので、その準備をしていました。
「使用するスライドは3枚」「今まで練習した2つの文を必ず入れる」「5文以上のスピーチを考える」という条件です。その子も集中して考えていました。 よみとる算数 2年生
2年生の算数で、今日は「よみとる算数」を行いました。教科書の日記の文章から、いろいろなことを読み取って、問題を作りました。日記の文章を読み、どんな問題を作ろうか、何算の問題にしようか…真剣に考えているところです。
発表・交流アプリ 4年生
今日は、ICT支援員が来校しました。4年生が、ICT支援員に補助してもらいながら、発表・交流アプリを使って発表動画を作る練習をしました。
今日のテーマは「4年の教室」教室の写真や動画を用意し、「おとぎ話風」「冒険物語風」「ホラー風」等選んだり、修正したりして作成しました。 方法が分かったので、6年生を送る会に使うものも作れそうです。 心と体のつながり 5年生
5年生の保健「心と体のつながり」の学習です。どんな心のときに、体の状態がどうなるかを考え、発表しました。写真は、タブレットを使って、選択肢を選びながら、心と体のつながりについて、考えをまとめているところです。
変わり方 4年生
4年生の算数「変わり方」の学習です。練習問題に取り組み、ホワイトボードに書きこみました。それを見せながら、ペアで説明をしています。
|