・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

2月28日の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会のためでしょうか。
音楽に合わせて踊ると、だんだんリズミカルに動けるようになって……体も覚えているものなのですね。

2月28日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月28日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、ダンスの練習中でした。
結構、おぼえているもんですね。すごい!

2月28日の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度まで一緒に通っていた友達の凛々しい姿に、わくわく感が増したことでしょう。

……とうとう 3月になってしまいますね。

2月28日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校では、どんなことをするのだろう。
どんな成果るが待っているのだろう。
ちょっとわくわく ちょっとどきどき かもしれません。

2月28日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室では、中学校から頂いたビデオを見ていました。
みんな興味津々です。

2月28日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で学習したことが、掲示物から思い出されます。
こんなことがあったな。
地域の方にお世話になったな。
あらためて、ありがとうございます。

2月28日の様子2

画像1 画像1
3年生が、休み時間に電子ピアノを弾いていました。
窓から差し込む光が暖かく、春がちかい気がしました。

2月28日の様子1

画像1 画像1
1年生で広瀬っ子賞の表彰をしました。
1年生は、努力してきたことができるようになってきました。
朝の準備が早くなったり、掃除が上手になったり。
すてきなことです。

2月25日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、今、近距離で組み合うような運動ができないのですが、やっぱり子どもたちは体育の時間が好きなのだなと感じました。
身体を思いっきり動かし、元気に過ごしたいものです。

2月25日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育では、跳び箱を行っていました。
なんだか、以前に見た時より、とても上手になっている感じがしました。
何より、タイミングばっちりでした。

2月25日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は、習字です。
力強く書きました。

休み時間は、楽しくみんなでピタゴラスに挑戦です。
2階建ての家を作りたいと言って、試行錯誤していました。

2月25日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3・4組の書写の時間を一緒に行いました。
自分がしっかり書いたページを見せてくれます。
頑張ったんだなと自分でも思えるからこそですね。

2月25日の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
あっという間に、気づけば3月がすぐそこです。
お世話になったボランティアの方に、感謝する会を計画しています。
「ありがとう」の気持ちをたくさん伝えたいのですが、今は歌うこともできず、思うように活動ができません。
そこで、歌の一部を担当することでみんなで1曲を作り上げようと考えました。
その動画をとった場面です。思いが伝わるとうれしいな。

2月24日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人で取り組んだ後には、みんなの絵を集めて確認し合います。
絵を簡単に集約できるところもタブレットのよさです。

2月24日の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使う良いところは、簡単に描きなおしができるということです。
安心して取り組むことができると思います。
消したり、付け加えたり、色を付けたり……
タブレットの上手な活用ではないでしょうか。

2月24日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お題の絵を見て、ひとりの子が絵の説明をします。
そして、タブレットにイメージした絵を描くのですが、さて、どんな感じの絵ができるでしょうか。

2月24日の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聞きながら、絵に表すことを楽しみながら、聞き取る力と説明する力がつけられそうです。

2月24日の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、国語の学習でタブレットを上手に活用して楽しく学習していました。
友だちが伝える文章を聞いて、絵を描く活動です。
一人ひとりが、気兼ねなく指で描いていました。
みんな違いますが、みんなよく聞いて描いていました。

2月24日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が音楽で、同じ子守歌の曲を比べていました。フラットがつくだけで、曲調が変わるのです。
おもしろいことに、1つ目と2つ目の曲調で、好きな感じで比べると半々だったのに、どちらが眠たくなるかで比べると、2つ目の曲調を選ぶ子が多かったのです。
やっぱり子守歌だからなのでしょうか。フラットがついたちょっと物寂しい曲調が選ばれました。
「目をつぶって聞いてごらん」という担任の言葉に、本当に寝そうという子も……
実際に音階を聞いて比べて確かめる活動もしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備