持久走大会の様子16
【活動の様子】 2021-12-14 21:00 up!
持久走大会の様子15
【活動の様子】 2021-12-14 20:59 up!
持久走大会の様子14
【活動の様子】 2021-12-14 20:57 up!
持久走大会の様子12
【活動の様子】 2021-12-14 20:54 up!
持久走大会の様子11
【活動の様子】 2021-12-14 20:53 up!
持久走大会の様子10
【活動の様子】 2021-12-14 20:51 up!
持久走大会の様子8
【活動の様子】 2021-12-14 20:50 up!
持久走大会の様子7
【活動の様子】 2021-12-14 20:48 up!
持久走大会の様子6
【活動の様子】 2021-12-14 20:47 up!
持久走大会の様子5
【活動の様子】 2021-12-14 20:46 up!
持久走大会の様子4
ここからは、写真で子どもたちががんばった様子を紹介します。
学年や走る場所がいろいろ混在しますが、ご容赦ください。
【活動の様子】 2021-12-14 20:39 up!
持久走大会の様子3
応援する子どもたちと保護者の皆様です。
きっと励みになります!
【活動の様子】 2021-12-14 20:36 up!
持久走大会の様子2
今日も、6年生の子が開会式や閉会式で代表として頑張りました。
【活動の様子】 2021-12-14 20:34 up!
持久走大会の様子1
今日は、持久走大会本番でした。
クラスを回ると、「作戦を考えてきた!あのね・・・」と教えてくれる子、「なんか、どきどきしている」と訴える子など様々ですが、みんな頑張る気持ちがあることが伝わってきました。
開会式の後、学年ごとにスタートします。
【活動の様子】 2021-12-14 20:33 up!
12月13日の様子20
今、赤い羽根募金を行っています。児童会がクラスを回って集めています。
本日、「いしがせ」を配付しました。
ぜひ、カラー版でもご覧ください。
こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="140927">いしがせ 17</swa:ContentLink>
なお、「いしがせ2号」に掲載しているパスワードが必要です。お忘れのときは、学校にお問い合わせください。
また、今までの「いしがせ」も掲載しておりますので、あわせてごご覧らんください。
【活動の様子】 2021-12-13 20:05 up!
12月13日の様子19
いい笑顔を見せて下校している姿を見ると、安心します。
明日も、元気に会いましょう。
【活動の様子】 2021-12-13 19:43 up!
12月13日の様子18
今日は、個別懇談会のため、一斉下校でした。
皆さん、さようなら。
気をつけて帰ってくださいね。
【活動の様子】 2021-12-13 19:42 up!
12月13日の様子17
【活動の様子】 2021-12-13 19:37 up!
12月13日の様子16
【活動の様子】 2021-12-13 19:37 up!
12月13日の様子15
いつ見ても、4年生はペアで話し合うことが上手だなと感心します。
【活動の様子】 2021-12-13 19:35 up!