旭中地域会議

旭中地域会議を行いました。旭暮らしについて話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続きテーマごとの調べ学習をしています。
環境問題や環境保全に向き合う人々の営みに、どのような考えをもつのでしょうか。

3年 撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室から見た可愛いツバメの写真です。生徒が撮影しました!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱の練習をしています!

給食風景

メンチカツいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンチカツ

サクッとしていてとても美味しいメンチカツでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
基本的人権の尊重について学習しています。
「人権」を保障するための法や取組について調べています。

2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九州地方のまとめの学習をしています。
テーマごとに分かれて調べています。

旭周遊ツアー 敷島編出発!

コッキーバスに乗って旭周遊ツアーに出かけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当をいただきます!

1年生は旭の良いところを再発見するためにいろいろな場所を訪れました。お昼ご飯は、万根町にあるてくてく農園さんのお弁当をつくラッセルのカフェでいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくラッセル

1年生はつくラッセルで旭の魅力などについてお話を伺いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくラッセル見学中

つくラッセルはどのように使われているのかを見学しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榊野温泉へ!

榊野温泉の旅館では、足湯に入らせていただきたり話を聞かせていただいたりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭を再発見!

榊野温泉では足湯がとても気持ち良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貞観杉

貞観杉について地域講師の方からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貞観杉見学

実際に貞観杉や神社を見学しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭周遊ツアー 帰り道

貞観杉からは、普段なかなかゆっくりと景色を見ることができない杉本町の景色を見ながら歩いて帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九州地方の学習に入りました。
グループで九州地方について、知っていることを出し合っています。

1年 英語

iPadで発音をそれぞれ確認しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割り箸を遺伝子モデルに見立てて、形質の伝わり方を調べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31