さばの塩焼き

さばの塩焼きは、はしをつかって上手にほぐしながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

教科書本文をペアで学習しています!フィリピンについて学んでいます!ハロハロというデザートが美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

モラルジレンマの授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レーズンロールパン

レーズンがたくさん入っていてとても美味しいパンでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほうれんそうグラタン

今日もランチルームと家庭科室で給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かんきつサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
にんじんやきゅうりの入った美味しいサラダでした。

1、2年 合同学活

「よりよい旭中をつくるためには」というテーマで話合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 2

KJ法で話合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里芋コロッケ

さくさくした美味しいコロッケをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肉じゃが

じゃがいもがほくほくでとても美味しい肉じゃがでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知の肉だんご

愛知県産の豚肉をつかった肉だんごをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

画像1 画像1
給食時に、図書館司書さんがブックトークをしています。今週の紹介本はこちらでした!

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のジビエ料理の販売に向けてシミュレーションしています。
明日は2回目のジビエ料理の販売です。みんな気合が入っています!

生徒会役員選挙 立会演説会

後期の役員を決める選挙を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の給食目標

ランチルームの掲示も工夫しています!今月の目標は「食事のマナーを守って食べよう」です。旭地区の農産物も紹介しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

から揚げ!

今日の給食はから揚げ!テンションが上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和風サラダ

きゅうりがしゃきしゃきして美味しいサラダでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のっぺい汁

のっぺい汁も具がたっぷりでとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

スモークトークを行っています!すごろくをつかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1度目のジビエ料理の販売が終わり、2回目の販売に向けて作戦を練りました。
たくさんのアイディアが生まれて実行していこうとしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31