「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

新型コロナの感染対策について

 滝脇小学校の校庭の植物も春の訪れを告げています。
 明日から春休みが始まります。
 春休み中も健康管理に注意して過ごし、元気に新年度に会えるようにしましょう。
 本日配付した「新型コロナの感染対策について」のプリントを読んで対応をお願いします。クリック→新型コロナの感染対策について
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修了式での校長先生のお話し

 校長先生からのお話は次のような内容でした。
(写真の大きな「キラリ賞」を見ながら。)
 今年度もたくさんの善行が表彰されました。素晴らしいことですね。来年度のキラリ賞は、友だち同士で善行を見つけて推薦してあげれたらもっと素晴らしいと思います。友達から推薦された方がもっと嬉しいし、自信もつくのではないかと思います。友達の悪い所より良い所を見つけられる人になってほしいと思います。そういう人の方が幸せになれると思います。
(次に碁石チャボの写真を見ながら)
 バードピアの碁石チャボは最初3羽でした。卵が何個か産まれたのですが、親鳥が温めようとしないので孵卵器で3羽のヒヨコを孵化させました。しかし、その後、鶏も卵を温めだすのは、一定の数が揃ってからだということが分かり、そっとしておくことにしました。そうしたら、2羽のヒヨコが生まれ、親鳥たちは2羽のヒヨコたちを育て始めました。そして1か月くらい過ぎてから孵卵器で生まれ、校長先生が育てていたヒヨコ3羽をバードピアに戻しました。そうしたら、3羽のヒヨコは仲間外れにされてしまいました。同じ親鳥から生まれたヒヨコなのに近づこうとすると威嚇されてしまっていました。実は親鳥たちは2羽の育てていたヒヨコを守るために、3羽のヒヨコを警戒して遠ざけていたんですね。その後、今では、写真の様にみんな大きくなって仲良く暮らしています。
 4月からは、新しい友だちが増えますが、この仲の良いヒヨコたちのように仲良く生活していきましょう。滝脇小学校に入ってくる人たちはとても不安に思っていると思います。優しい「ふわふわ言葉」や「笑顔」で新しい友達と仲良くなれるようにしていきましょう。バードピアの碁石チャボを見たら、ふわふわ言葉と笑顔を思い出してください。
(最後にボランティアさんに感謝する会の写真を見ながら)
 6年生を送る会やボランティアさんに感謝する会などで担任の先生が感謝の気持ちを「表現」することの大切さを教えてくれたと思います。担任の先生がそういう話をみんなにするのは、みんなに人に感謝できるような人になって、将来、君たちが周囲の人にかわいがってもらえたり、助けてもらえたりするような人になってほしいからです。学校で君たちのことを一番応援しているのは担任の先生です。今日で今年度も終わります。担任の先生にあなたの気持ちを伝えられるといいですね。以上です。来年度も新しい仲間たちと一緒に滝脇小学校をもっと良くしていきましょう。

 滝脇キラリ賞
(受賞者)滝脇小学校のみなさん
 (推薦理由)コロナウイルスの感染拡大が始まってから、3回目の修了式になります。滝脇小学校のみんなは、ずっと元気にがんばってきていてすごいと思います。また、今年の卒業式と6年生を送る会は特に感動的でした。「人生はよろこばせごっこ」を連想するみなさんの行動はとても素晴らしく、みんなの心はとても美しいと思いました。来年度も、この雰囲気を大切にしていきましょう。
(推薦者 校長)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

皆勤賞の表彰

 コロナ禍でも元気に毎日学校に来ていた子たちに「滝脇キラリ賞」(皆勤賞)が贈られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年代表児童の話し 2

 今年度の反省についての話からは、子どもたちの頑張りがよく伝わってきました。来年度にがんばりたいことは、みんな具体的で個性的でした。どの児童もきっとがんばってくれそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年代表児童の話し 1

 学年代表の児童が、本年度の反省と来年度にがんばりたいことを話しました。1年生から順に発表しました。どの児童も堂々と立派に発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月24日 修了式

 令和4年度滝脇小学校修了式が行われました。児童の名前が呼ばれ、代表の児童に通知表(修了証)が渡されました。低学年から順に修了証が渡されました。写真の様にまるで卒業式の証書授与のように立派な動作で修了証を受け取りました。先日の卒業生のように立派な態度だったのでびっくりしました。令和4年度の活躍が期待されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回 営巣調査

 今春第1回目の営巣調査が行われました。雨で滑りやすかったために今回は5年生だけで営巣調査を行いました。巣箱には、苔が運びこまれているものがたくさんありました。そして、なんと写真の様にヤマガラの卵が2つもありました。例年よりもずいぶんと早い産卵だったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月23日 最後の給食

 今年度最後の給食は、カレーライスでした。カレー大すきな子どもたちの気持ちがよくわかっていますね。子どもたちは、無言給食ですが、嬉しそうです。
 ちなみに、次のカレーライスは、4月28日です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月22日 今年度もあと3日です

 先週、6年生が卒業し、玄関には卒業記念品のバードカービングが飾られています。6年生が卒業した後、5年生が中心に学校生活を送っています。写真は、ワックスがけをした後のピカピカの教室の床と中学年がお楽しみ会の計画を話し合っている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月18日 卒業式

 第74回豊田市立滝脇小学校卒業式が行われました。来賓の皆様並びに保護者の皆様、足元の悪い中ありがとうございました。卒業式の様子はこちらからご覧ください。(アクセス制限をしていますのでパスワードが必要です。)クリック→第74回豊田市立滝脇小学校卒業式
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ明日は卒業式

 いよいよ明日は、卒業式です。1年生から5年生は、6年生のためにしっかりと会場準備をしました。コロナ禍でいろいろな制限はありますが、心のこもった卒業式にしたいですね。
画像1 画像1

卒業祝い献立

 6年生にとって滝脇小学校最後の給食でした。味わって食べました。ちなみにメニューは…
 おせきはん、かきたまじる、いちごとうにゅうクリームのこめこケーキ、ほねぶとサラダ、れんこんサンドフライというメニューでした。
 お祝いの時に食べる「せきはん」と「ケーキ」、健康をねがった「ほねぶとサラダ」と「牛乳」、見通しを待てるようにと願いの込められた「穴の開いたレンコンのサラダ」には、子どもたちの大すきなカレーの味付けがしてありました。
画像1 画像1

3月17日 卒業記念品(バードカービング)完成

 6年生のバードカービングが完成しました。カワセミ、オオルリ、ツバメ、エナガ、モズ、コゲラの6羽のバードカービングです。卒業記念品として贈呈される予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豊田市表彰

 全国野生生物保護活動発表大会の環境大臣賞受賞に対して、豊田市から豊田市表彰条例に基づいて表彰していただきました。今回は、コロナ感染のために表彰式には参加できませんでしたが、立派な賞状と記念の時計をいただいたので児童に披露しました。校長室に飾らせていただきます。
画像1 画像1

皆勤賞

 6年生は、6か年皆勤賞や1年間皆勤賞の表彰が行われました。6年間皆勤賞を2人の児童が受賞しました。すごいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

 予行練習の前に人権を理解する作品コンクール(書道)と読書感想画の表彰が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月15日 卒業式予行練習

 18日金曜日の卒業式に向けて予行練習が行われました。よい姿勢やめり張りのある動きが意識され練習とは思えない緊張感のある雰囲気で進行しました。
 卒業式まであとわずかです。体調管理に十分気をつけて生活していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 バードカービング

 6年生は、卒業記念品のバードカービングの色塗りの仕上げをしました。できる限り、リアリティーを追求した色塗りをしました。乾いたらニスを塗って完成です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式 合奏練習

 卒業式に向けて合奏練習に取り組んでいます。上手に演奏ができるようになってきました。さらに、自信をもって演奏していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野鳥カルタ

 6年生が企画・準備して野鳥カルタを後輩たちに楽しんでもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 学年末休業