書き初め大会 2年生
昨年の経験が大きいです。お手本の使い方にも慣れています。
集中して書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 1年生
初めての書初め大会です。
一生懸命集中して書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日のにじいろ集会
今年は初めてのにじいろ集会は校長室から全くらすにリモートです。
プロジェクト委員会の子たちが本番前にリハーサルをしています。 今年は寅年です。 新しいことにチャレンジしていきましょう。 寅年の先生に特技で抱負を発表してもらいました。 「毎日読書」が抱負だそうです。 書き初め大会の前に、書に対する姿勢も教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成人式
西部コミュニティセンターで、逢妻地区の成人式が行われました。無事にできてよかったです。太鼓が見事でした。成人、おめでとうございます。
![]() ![]() 新年に向けて
お正月はまだですが、準備は万端です。
よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日の様子
今年、最後のにじいろ集会です。
4年生の児童と教師で、冬休みの生活について話をしました。 病気の予防をしましょう。 お手伝いをしましょう。 ありがとうの気持ちを伝えましょう。 お金を大切に使いましょう。 大切なことを教えてくれました。 この後、校長の話では大谷選手の話をしました。どんな話だったかは子どもさんに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の様子
なかよし学級の授業です。
上の2枚の写真は、空気を温めるとどうなるか実験をしています。 じっと見ていますね。 下の写真は書き初め大会の練習をしています。 真剣に書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の様子
6年生の国語の授業の様子です。
海の命の主人公の性格をじょじゅつから考えています。 たくさんの性格が意見で出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の様子
2年生の国語の授業です。
読んだ話の紹介文を書いています。 みんなが読んでみたいという気持ちになる紹介文を書きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日の様子
2年生の算数の授業です。
九九表の中にある秘密を見つけています。 たくさん見つかるでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日の様子
トヨタ自動車貞宝工場の方が地域貢献の一つとして、SDGsについて教えに来てくださいました。
SDGsのバッジや車の模型もいただきました。 17の目標を実践していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
6年生の国語の授業です。
海の命の登場人物である与一の教材を通しての人物像に迫りました。 一人の人間ですが、いろいろな面をもっている与一を実感したことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
4年生の国語の授業です。
六場面のゴンと兵十の気持ちを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
4年生の国語の授業です。
文章の語尾について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
6年生の音楽の授業です。
担任の先生のために、捧げる歌(星の世界)、リコーダー奏(雨のうた)を披露する会を催していました。 担任の先生はとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
5年生の算数の授業です。
見積もり(おおよその数)を考えて問題を解いています。 早速おかいものに生かせそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
3年生社会科の授業です。
消防署に行ってきたばかりです。 いろいろな知識を得ました。 本時は、火事にそなえて、地域ではどのようなことをしているか考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
1年生の体育の授業です。
先生の指示をしっかり聞いて、鬼ごっこをみんなで行いました。 とっても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
6年生の社会科の授業です。
前時の板書をたぶれっとで見ながら、前時を振り返っています。 社会科の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日の様子
1年生の算数の授業です。
テキストで復習をしています。 「できたよ。丸つけて」と手をあげています。 T Tで行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|