一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

5/18 ボール投げの練習 3・4年生

5月28日(金)に体力テストがあります。
今日は、ボール投げの練習をしました。
投げ方のこつを先生から教えてもらって、いざ投球!
我先にと、勢いよくボールを拾いに行く男の子たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 放課も元気!

 放課にも元気に遊びに出かける子どもたち。
 「入れて」と明るく、声をかけては、どんどん遊びの輪が広がっていきました。
 ブランコでは、まった〜りと揺れる1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 幸海っ子の素敵な姿 目指す姿

 正面玄関のパネルには、幸海小学校のめざす子供の姿を紹介しています。
 知「創意工夫し、問題を解決する子」、徳「相手を思いやり、協力する子」、体「命を尊び、体と心を鍛える子」、意「目標をもって、粘り強く頑張る子」
 子供たちにも、保護者の皆さんにも、地域の方々にも伝えていきたい姿です。
画像1 画像1

5/18 4年生 図工

2年生「コロがるくんの旅」を作り始めました。ビー玉がうまく転がるよういろいろ工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 6年生 体育

6年生は、体育でソフトボールをしました。キャッチボールのフォームをiPadで録画してもらい、自分のフォームをチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 1年生 算数

1年生は、「なんばんめ」の復習問題をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 3年生 音楽

音楽の授業でオルガンの練習をしました。指くぐり、指またぎの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 さちのみ学級 理科

理科で「春のいきもの」について、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 3年生 図工の作品

3年生図工の作品です。テーマは、「絵具+水+筆=いい感じ」です。水彩絵具の使い方を学びました。
画像1 画像1

5/18 6年生 算数

前時の算数の復習をしています。とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 コンピュータ更新作業

 新しいソフトを入れるため、タブレットPCの更新作業が始まっていました。遠隔操作でソフトが入れられていきます。
画像1 画像1

5/18 1年生 教育相談週間

 教育相談週間が5/10から始まっています。1年生は、初めてです。アンケートの書き方を先生から聞いて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 2年生 国語

「たんぽぽ」の学習をしています。タンポポの秘密をたくさん見つけています。今日は「くきのひみつ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18  5年生 朝の会

5年生は、朝の会を自分たちだけで進めていました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 さちのみ学級 元気もりもり週間

 昨日(5/17)から「元気もりもり週間」が始まりました。「元気もりもり週間」は、寝た時刻・起きた時刻、ゲームをした時間、朝食を食べたか、手洗い・歯磨きをしたかなどを5/22まで記録します。昨日の結果をさちのみ学級では、記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 6年生 朝の会

 朝の会では、一人ずつ順番に前に立って、スピーチを行っています。今日は、自分の好きなものについて、話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 2年生 算数の授業

算数の授業で、長さについて学習しました。長さの測り方についていろいろ考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 1年生 算数の授業

算数で「絵を見て何番目か考えよう」の授業をしました。デジタル教科書の図を見ながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 6年生 社会の授業

社会の授業で、「日本国憲法の基本的な考え方について」まとめました。憲法の3つの考え方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 5年生 社会の授業

 社会で「低い土地・高い土地」について、学習しました。タブレットで調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域学校共働本部