浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/11 朝の様子

今日もリサイクルセンターにはたくさんの子が来ていました。

保健室前の掲示物をみている子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 4年生 新聞づくり

これまで取材したことを新聞にするために、見出しなどを考えました。

どんな記事にしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6年生 合奏練習

自分が演奏する楽器の練習をしていました。

みんなの音が重なった時、どんなすてきなハーモニーになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 おひにこ おひにこいちば

昨年行ったおひにこいちばの写真をみて振り返っていました。

これから計画していくのかな。
画像1 画像1

6/10 5年生 夢に近づく時間割り

英語の時間に、将来何になりたいかを聞き合っていたようです。

どんな時間割りができるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 委員会活動

給食委員の子が献立表を今日の献立に直してくれました。

放送委員の子が、お昼の放送のためにインタビューに来ました。

それぞれがんばって活動をしていて、たのもしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 グリーンカーテン

グリーンカーテンの準備に地域の方が来てくださいました。

また、正門前の植え込みの手入れにボランティアの方が来てくださいました。

暑い中、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 3年生 まち探検2

探検から帰ると、土地の様子ごとに地図を色分けしていました。

調べてみたいこともiPadにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 3年生 まち探検

今日は中地区の探検に行きました。

どんな?を見つけたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 2年生 ドッジボール

体育館でドッジボールを行いました。

ボールが3つ!?

こりゃ大変です。

でも、柔らかいボールなので安全ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 2年生 たまごのせかい

たまごから飛び出したのはどんな世界かな?

いろいろなもようのたまごから、自分だけの世界が生まれたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 1年生 なかよしタイムの後

なかよしタイムに運動場で遊んだ子たちが帰ってきました。

しっかりと手洗いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 1年生 リレーあそび

リレーをしました。

どうしたらはやく走ってこられるか、上手にバトンをわたせるかを考えながら行いました。

応援を拍手で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 1年生 すなあそび

1組さんがすなあそびをしました。

自分たちがつくったものをみんなに紹介していました。

川や池ができていてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 持ち帰り訓練

タブレットの持ち帰り訓練を行いました。

それぞれのクラスで、課題の状況を確認していました。

保護者の方には、Wi-Fi接続等でいろいろとご協力をいただいたことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 わくわく活動4

昨年度、わくわく活動を行うことができませんでした。

今年度は、できることを考えて行います。

ゲームなどを考える時も、6年生が感染予防などについても意識して考えてくれたようです。

6年生のみんな、お疲れ様。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 わくわく活動3

自己紹介の後は、ゲームなどをしてみんなで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 わくわく活動2

はじめに自己紹介をして、わくわく班の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 わくわく活動1

今年度初めてわくわく活動を行いました。

6年生が1年生の子を迎えに行き、会場まで一緒に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 4年生 国語

ノートとカメラをもって校舎内をグループごとに回っているようでした。

聞くと、国語の新聞づくりの材料をさがしているとのこと。

いいネタは見つかりましたか?

「校長室もいいですか?」

「もちろん!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針